警告

warning

注意

error

成功

success

information

簡単DIY!写真で簡単ファブリックパネルの作り方

植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。

お散歩やお庭で撮った写真など「思い出をインテリア」にできたら素適だなと思いませんか?
今回は、「GreenSnap投稿写真からファブリックパネル」を作ってみました。

メッセージを入れてプレゼントにもいかがですか?

簡単! ファブリックパネルを作ってみよう。

ホームセンターなどでは、「家庭用インクジェットプリンターで印刷できる布」がハガキサイズから旗がつくれるサイズまで、サイズや質感もいろいろ・・販売しています。
それに印刷して、木材等にはりつける!予定でしたが、もっと簡単なものをみつけてしまいました。
「ファブリックパネル!」
簡単で楽しそう。

まずは、説明書どおり、画像をお試し用の紙に印刷してみました。
すると、側面まで画像が入るので正面の画像が「どアップ」になってしまいました。

側面も画像が入った方がいい方はそのまま印刷でいいと思いますが、私はちょっとだけ余白を作って、再度印刷してみました。

そして、説明書どおり、工作。

パネル本体に貼り付けて。

線通りに折っていきます。内側用のフックケースも 組み立ててあわせると完成です。
(フックケースには壁紙に貼れるフックがついています。)

できたー。
あっという間!

紙なので、軽くていいです。

このままでも いいかなと思いましたが、ちょこっと、ひと工夫。

コーヒーを「パネル表面」に 塗ります。

ちょっと わかりにくいけど・・(画像イマイチでごめんなさい)

少しだけ、味のある雰囲気になりました。

ファブリックパネルを使っても、布に印刷してDIYしても。どちらも、とっても楽しいです。

今回は「近所の河原の写真(野ばらが咲いているところ)」と「多肉のブーケ写真」で作りましたが、「娘とのお花畑写真」などでも作りたいなと思います。

簡単DIY!写真で簡単ファブリックパネル

ぜひ 作ってみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

リメ缶・リメ鉢に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

リメ缶・リメ鉢の関連コラム

アロカシアの育て方|品種別に注意するポイントとは?の画像

アロカシアの育て方|品種別に注意するポイントとは?

夏型の多肉植物6選!種類についての基礎知識をわかりやすく解説!の画像

夏型の多肉植物6選!種類についての基礎知識をわかりやすく解説!

ユーフォルビア・ドルチェローザの育て方|季節による日当たり加減は?の画像

ユーフォルビア・ドルチェローザの育て方|季節による日当たり加減は?

カイガラムシの駆除・対策方法|バラや多肉植物にも発生する?の画像

カイガラムシの駆除・対策方法|バラや多肉植物にも発生する?

簡単DIY!写真で簡単ファブリックパネルの作り方の画像

簡単DIY!写真で簡単ファブリックパネルの作り方

リメ缶・リメ鉢の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!