警告

warning

注意

error

成功

success

information

県立相模原公園内「サカタのタネ グリーンハウス」多肉・サボテン編

植物とハンドメイドのある暮らしの好きなhanaです。

前回の「雨の日も楽しめる!相模原公園の「サカタのタネ」温室がすごい。南国編」の続きです。

滝もある! 300種類もの植物が育てられている温室の二階は「カクタスガーデン」(多肉・サボテン)でした。

 


 
 
 

階段を上って下をみると・・
「トロピカルガーデン」

 


 
 


 
 

大きなイロトリドリの葉っぱや 存在感のある花がとても綺麗。

2階は 少しマニアックな・・「カスタスガーデン(多肉・サボテン)」でした。
 
 
 


 
 

正面には ちょっと 宇宙っぽい・・三角な空間。
 
 


 
 
 
宇宙からやってきた大きな「多肉の箱庭」みたい!

中をのぞいて写真を撮ってみました。
小さな多肉植物・サボテン・・・巨大サボテン!

ちょっと 見てくださいね。
 
 
 

 
 
 
小さな多肉植物やサボテンたち。
ぽてっとしていて かわいい〜!!
 
  
 


 
 
 
シルバーリーフに、トゲトゲ。
びゅーんって のびた先には 小さな花が咲いています。

このギャップも 素敵!
 
 
 


 
 
 

 
 
ヒボタン。一年中・・・この可愛さ!
プレゼントにも 人気のサボテン。
 
 
 


 
 
 
大きな存在感満点な植物。
ハードなイメージの植物。

すこし可愛らしい植物。

個性的な植物が 勢ぞろい。

箱庭のまわりには、また更に個性的で大きな植物たちが いっぱいでした。
 
 
 


 
 
 
サカタのタネ グリーンハウス」は 県立相模原公園の中にある大温室で1Fは「トロピカルガーデン」(←クリック) 他にも「グリーンシアター」「グリーンギャラリー」「アクアテラス」大人から子供まで楽しめるコーナーがいっぱいあります。

南国ムードいっぱいな 大温室へ。

ぜひ おでかけしてみてくださいね。

↓↓(こちらもよかったらクリック)
雨の日も楽しめる!相模原公園の「サカタのタネ」温室がすごい。南国編

***

県立相模原公園内 「サカタのタネ グリーンハウス」
相模原市南区麻溝台1889

開館時間 午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
* 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)祝日の翌日と年末年始(12月28日~1月4日)

www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/greenhouse-toha.html

 

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の通販に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の通販の関連コラム

アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?の画像

アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?

県立相模原公園内「サカタのタネ グリーンハウス」多肉・サボテン編の画像

県立相模原公園内「サカタのタネ グリーンハウス」多肉・サボテン編

植物界のエイリアン!?フォーカリアの育て方・増やし方の画像

植物界のエイリアン!?フォーカリアの育て方・増やし方

土にも種類がある!アエオニウムに適した土は?の画像

土にも種類がある!アエオニウムに適した土は?

ネットで注文できるサボテンストアをご紹介!の画像

ネットで注文できるサボテンストアをご紹介!

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!