警告

warning

注意

error

成功

success

information

アガベはインテリアにもおすすめ!

お部屋のインテリアとしても人気な多肉植物。

今回こちらでは、スラッと伸びたスタイリッシュな見た目が印象的な「アガベ」についてをご紹介していきます。

気になる方はぜひお部屋に飾ってみてください。

 

アガベってどんな植物?

アガベは別名「リュウゼツラン」とも呼ばれており、アメリカ南部や南アフリカなどの乾燥地帯に多く生息している多肉植物です。

アガベには様々な種類の品種が存在していて、白斑模様が入っているものや葉先にトゲがあるもの、2mものビッグサイズに成長するものなどがありそれぞれ違った魅力が楽しめます。

中でもロゼッタ型でトゲが付いている品種のものが人気で部屋のインテリアとしても飾られています。

 

アガベの育て方

アガベは、暑さ寒さの両方に強く初心者でも非常に育てやすいおすすめ多肉植物です。

日当たりと風通しの良い所を好むので日の当たる窓辺などに置いてあげましょう。

また、水やりに関しては一年を通して乾燥気味に育てるのがポイントで、土が乾いたら与える程度で大丈夫です。

ただし、0℃以下の環境になると休眠状態に入るのでその場合は完全に断水しましょう。

 

アガベの豆知識

観葉植物やインテリアとして人気の高いアガベですが、もう一つ別の姿があります。

誰もが一度は聞いたことのあるお酒「テキーラ」は実は、アガベが原料となっているのです。

メキシコのお酒であることからサボテンが原料だと誤解されがちですが、テキーラはアガベの葉を切り落としたピニャと呼ばれる茎を蒸し焼きにして発酵させて作ります。

なので、お酒好きの方も育ててみたら楽しいかもしれませんよ。

 

まとめ

アガベの特徴や育て方についてご紹介いたしました。

アガベは育てやすく、見た目もスタイリッシュなのでぜひ部屋のインテリアとして育ててみてくださいね!

 

※トップ画像はPhoto by CLUTCH FURNITUREさん@GreenSnap

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の葉挿しに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の葉挿しの関連コラム

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?の画像

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?

ラズベリーの育て方|収穫時期や自宅で栽培するときの注意点は?の画像

ラズベリーの育て方|収穫時期や自宅で栽培するときの注意点は?

日陰にも強い多肉植物、ハオルチア!軟葉系と硬葉系の2種類がある?の画像

日陰にも強い多肉植物、ハオルチア!軟葉系と硬葉系の2種類がある?

【Android / アップデート】ver2.10.11のアップデート内容についての画像

【Android / アップデート】ver2.10.11のアップデート内容について

寒さに強いエケベリアはどんな植物?の画像

寒さに強いエケベリアはどんな植物?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!