警告

warning

注意

error

成功

success

information

センスいい!と言われるゴムの木の飾り方

自宅のインテリア用にゴムの木を買ったけれど、飾り方に悩む方は多いでしょう。

また姿形もサイズも多すぎて、どのゴムの木が部屋に合うか分からないとお考えの方もいるでしょう。

今回はゴムの木をよりおしゃれに飾るための方法を簡単にご紹介します。

 

まずは自室のテーマを確認しよう

あなたの自室にテーマはあるでしょうか。

ゴムの木をインテリアとして使いたいという方の大半は、ナチュラル、アジアンエスニック、アメリカンモダンなどに近いスタイルを選んでいる方が多いかと思います。

こうしたインテリアのタイプの中で、各自の好きなものをテーマとしていると、どの種類のゴムの木が自室に合うのか自ずと分かります。

例えば、アジアンテイストの中でも海というテーマを持っているのならば、熱帯地方にいるようなゴムの木を選ぶなど、スムーズに考えられるのです。

 

ゴムの木で部屋のバランスを保とう

ゴムの木と飾る空間のイメージがマッチしていても、置き場所が悪ければ優れたインテリアとして完成させることはできません。

あらゆる方向から見た壁面全体を1枚の絵のように捉えて、まとまりを持たせるようにしましょう。

まとまりを持たせる条件としては、室内の色を3色に抑え、

素材感にずれがないようにし、可能ならばシンメトリーを意識することです。

 

ゴムの木の飾り方例

センスのあるインテリアの配置の仕方が把握できたところで、ゴムの木をいかにして飾るかを考えてみましょう。

まずサイズの観点から考えてみると、

スモールサイズならば小窓のそばに、ビックサイズならばリビングやダイニングの隅に置くなどができるのでしょう。

ドルサイズならば、空間に限りのある部屋でも活躍するうえ、おしゃれな台座の上に置くなどアレンジの方法を多彩でしょう。

 

まとめ

今回はゴムの木をセンスよく飾る方法について簡単にご紹介しました。

部屋のテイストとゴムの木がマッチしないかも、と不安な方は、ゴムの木を置くスペースから徐々に変えていくのも楽しいかもしれません。

 

 

※トップ画像はPhoto by エーコさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の通販に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の通販の関連コラム

アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?の画像

アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?

県立相模原公園内「サカタのタネ グリーンハウス」多肉・サボテン編の画像

県立相模原公園内「サカタのタネ グリーンハウス」多肉・サボテン編

植物界のエイリアン!?フォーカリアの育て方・増やし方の画像

植物界のエイリアン!?フォーカリアの育て方・増やし方

土にも種類がある!アエオニウムに適した土は?の画像

土にも種類がある!アエオニウムに適した土は?

ネットで注文できるサボテンストアをご紹介!の画像

ネットで注文できるサボテンストアをご紹介!

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!