警告

warning

注意

error

成功

success

information

モッコウバラでセンスのあるお庭の造り方をご紹介します。

一般的なバラは育てるのが難しいとされています。

モッコウバラは一般的なバラと違い育て方が簡単です。

今回はモッコウバラを使ったセンスのあるお庭造りをご紹介します。

初心者にもおすすめです。

 

白と黄色のモッコウバラ

モッコウバラは、中国の西南部を原産地とするつる性のバラ科です。

花の色が白色と黄色の2種類に咲く植物です。

白色の花には強い香りがしますが、黄色の花には臭いがありません。

バラと言っても枝にトゲがなくバラの花とは少し違った形をしています。

モッコウバラの花言葉には、「あなたにふさわしい人」という意味が込められています。

何かに寄り添って伸びていく様から由来しています。

 

モッコウバラで目隠しフェンス

つる性のバラは目隠しフェンスにして育てるとよいでしょう。

黄色のモッコウバラが早く花が咲き、白色のモッコウバラが黄色のモッコウバラが枯れ始めた時期に花が咲きます。

黄色と白の両方でも片方だけでも楽しめます。

白いモッコウバラのほうが香りがあるので通りかかった人々にも香りをおすそ分けすることができますよ。

 

目隠しフェンスで注意すること

モッコウバラはつる性の植物でつるを誘引させることをおすすめします。

枝が伸びてきたらはさみで切って形を整えておきましょう。

花つきをよくさせるには、日当たりの良い場所で育てましょう。

寒さに弱いので寒冷地の栽培は控えましょう。

また、アブラムシや毛虫が付きやすいので適度な選定を行って風が通るようにしておきましょう。

害虫が発生したときは、害虫駆除の薬で退治しましょう。

 

まとめ

今回はモッコウバラで作るセンスのあるお庭造りについてご紹介しました。

黄色や白色の花がブーケ−のように咲くモッコウバラをぜひ育ててみてください。

 

 

※トップ画像はPhoto by satochanさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の通販に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の通販の関連コラム

アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?の画像

アザミ(薊)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?

県立相模原公園内「サカタのタネ グリーンハウス」多肉・サボテン編の画像

県立相模原公園内「サカタのタネ グリーンハウス」多肉・サボテン編

植物界のエイリアン!?フォーカリアの育て方・増やし方の画像

植物界のエイリアン!?フォーカリアの育て方・増やし方

土にも種類がある!アエオニウムに適した土は?の画像

土にも種類がある!アエオニウムに適した土は?

ネットで注文できるサボテンストアをご紹介!の画像

ネットで注文できるサボテンストアをご紹介!

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!