警告

warning

注意

error

成功

success

information

サキュレントとは?多肉植物のこと?意味は?

サキュレントと名札の貼られた植物をホームセンターなどで見かけたことはありませんか?これは英字で書くと「succulent」、多肉植物のことを意味します。

そうとも知らず見た目に惹かれて購入された方に向け、今回は多肉植物の生態と種類の1部をご紹介します。

 

多肉植物(サキュレント)の基本的な生態

多肉植物とは、主に砂漠や海岸といった乾燥地に生息する葉が肉厚の植物。

この葉の内部には、水分を大量に保管する柔組織が非常に発達しています。

succlentという単語は、形容詞としては元々汁の多い、水気の多いという意味が込められており、

plantと組み合わせることで「多肉植物」と表す表現もあります。

ただsucculentという1単語だけでも多肉植物のことを表せもします。

 

多肉植物「サボテン」と「アロエ」

サボテンとアロエという名前を聞いたことのない人はいないでしょう。

前者は観賞用に、後者はヨーグルトなどに食用としても用いられています。

これら2種類の植物はともに多肉植物の1科です。

中でもサボテンは、多肉植物と呼ばれる植物の中でもかなり多くの数を占めています。

ただしその影響で多肉植物のすべてがサボテンだとする人もいますが、それは誤解なので注意しましょう。

 

近年人気の高いサキュレント(多肉植物)

多肉植物の中でも、観葉植物としてサボテンとアロエの人気は高いですが、近年はちょっと違った減少が現れています。

サボテンやアロエほど大きくなく、育てやすいミニ多肉植物が流行しているのです。

中でも人気なのは、プリプリとした葉が愛らしい「セダム」とバラのような形をした葉が特徴の「エケベリア」でしょう。

比較的育てやすく、女の子が部屋に飾っていてもキュートでおしゃれなので大人気なのです。

 

サキュレントは多肉植物のこと

多肉植物の人気が上昇してきたことで、広く流通し始めています。100円ショップなどでも販売されているので、興味のある方はぜひ挑戦してみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の育て方の関連コラム

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?の画像

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?の画像

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?の画像

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?の画像

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?の画像

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!