警告

warning

注意

error

成功

success

information

自宅で紅葉!赤く染まるハオルチアをご紹介!

秋のシーズンになると紅葉がきれいな季節です。実は自宅でも紅葉を見ることができる多肉植物があります。

それはハオルチアと呼ばれる多肉植物です。

今回は葉が赤く染まるハオルチアについてご紹介します。

 

ハオルチアの仲間で紅葉する品種

ハオルチアには、約100種類の品種が確認されています。

ハオルチアは大きく育っても15cm程なので場所を取らない多肉植物です。

その中でも紅葉する品種には、ハオルチア・京の華やトランシエンスなどがあります。

今回は紅葉するハオルチアついてご紹介していきます。

 

ハオルチア京の華

京の華は、透明窓の美しいハオルチアです。

紅葉前はグリーン色の葉や色素が薄く黄色っぽい色の葉に生長します。

紅葉を迎えると赤い線が入ったり全体に筋が通る芸術品のようです。

室内の半日陰で育てることができます。

冬場は霜が降りる所では管理せず、室内で管理してあげてください。

初心者の方でも育てられるのでおすすめのハオルチアです。

 

ハオルチア・トランシエンス

ハオルチア・トランシエンスは、透明窓が美しい多肉植物で、夏場は葉が緑色をしています。

紅葉の時期になると黄色からオレンジに変色します。

半日陰が好きなので室内で管理してあげましょう。

また、水を好むので龍飛リ与えてあげましょう。

 

ハオルチア・星の林

ハオルチア・星の林は、十二の巻のことで班の入るハオルチアです。

葉が上に向いて生長する多肉植物です。

星の林も直射日光の当たらない場所で管理します。

星の林はハオルチアの中でも硬葉系の多肉植物です。

紅葉期になると赤く染まります。

 

まとめ

今回はハオルチアの紅葉する品種についてご紹介しました。

ハオルチアの品種の奥は紅葉をする多肉植物です。

秋の季節が待ち遠しくなりますね。

 

 

※トップ画像はPhoto by 田中 亮介さん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の育て方の関連コラム

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?の画像

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?の画像

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?の画像

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?の画像

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?の画像

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!