警告

warning

注意

error

成功

success

information

多肉植物をインテリアに。おすすめの飾り方

形や色、さまざまな種類があって最近人気が高まってきている多肉植物ですが、

今回はそんな多肉植物をオシャレに飾ってインテリアとして楽しむためのおすすめアイデアをご紹介します。

 

まずはひとつから

まずはひとつだけで育ててみたいという方へ、小さな鉢などに入れてお部屋に置いてみましょう。

鉢も、底に穴が空いていない瓶やただの入れ物でも大丈夫です。

その場合は多湿にならないように水のあげすぎには気をつけましょう。

ブリキ缶やグラス、陶器など、入れ物にもこだわることでより一層楽しんで育てることができますよね。

そしてなんといってもオシャレに見えて、インテリアとしても楽しめます。

 

慣れてきたらたくさん

慣れてきたらもっとたくさんの種類を一緒に育てたくなってしまいますよね。

そんな時は大きめの鉢に寄せ植えしちゃいましょう。小さいものをギュッと寄せ植えするのもキュートでかわいいです。

似たような品種だけで寄せてみたり、いろんな種類で小さな森のように構築したり。楽しみ方が広がります。

 

土にもこだわる?

多肉植物をインテリアとして置きたいと考えている場合、土も見た目がいいものを使ってみたいですよね。

そんな時はカラーサンド!しかしカラーサンドはただの砂で、土のように養分は含まれていません。

多肉植物に必要な養分と水が足りていればカラーサンドでも多肉植物を育てることは可能のようです。

それでもやはり心配だという方は、その他にも多肉植物の栄養に特化してなおかつ見た目の素敵な土も出ています。

ぜひ気になるものを試してみてくださいね。

 

まとめ

今回は多肉植物をインテリアとして育てる際におすすめな飾り方をご紹介しました。

見た目にもこだわってインテリアとしてお部屋に置いてみるとまた違った楽しみ方ができると思います。

ぜひ試してみてください!

 

※トップ画像はPhoto by tsukiさん@GreenSnap

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の育て方の関連コラム

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?の画像

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?の画像

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?の画像

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?の画像

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?の画像

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!