警告

warning

注意

error

成功

success

information

センスの見せ所!庭にジューンベリーを飾ろう

ジューンベリーは季節ごとに異なった楽しみかたができるため、植えるだけでお庭が華やかになります。

けれども、そんなジューンベリーをもっとセンスよく飾ってみたいと思いませんか?

今回はそんな願いに答えるセンスの良い飾り方をいくつかご紹介します。

 

ジューンベリーそのものの魅力

ジューンベリーは、春には白い花を咲かせ、夏には赤い実を成らし、秋には紅葉するため、四季折々で異なる楽しみ方ができます。

また花はやわらなか香りを発し、実は属することもできるため、見た目以外の楽しみもあるのです。

元は北アメリカ原産のため寒さには強いので、日本でも育てやすく、徐々に人気が出てきています。

 

ジューンベリーに向いた下草

ジューンベリーは単体のみで植えられると、少しさびしげなので、周囲に性質が似通った、もしくは相性のいい植物を植えるのもいいかもしれません。

例えば白い花を咲かせる常緑多年草のタイムや、寒さに強いロニセラニティダ強靭な性質のリュウノヒゲなどが挙げられます。

 

ジューンベリーと相性の良いガーデニングツール

ジューンベリーは白い花を咲かせることから、北欧風のようなシンプルでもナチュラルな雰囲気の雑貨にぴったりな花木です。

そこで青々しい下草とも相性の良いレンガや自然石を敷き詰めると魅力的かもしれません。

雑貨は、木製の箱や陶器が素材感がしっくりくるでしょう。

 

まとめ

今回はジューンベリーのセンスのある植え方をご紹介しました。

自宅のお庭を北欧風にしたい方は是非ジューンベリーを育ててみてください。

 

 

※トップ画像はPhoto by maikovさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の育て方の関連コラム

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?の画像

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?の画像

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?の画像

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?の画像

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?の画像

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!