警告

warning

注意

error

成功

success

information

ジューンベリーを長く育てる上で必要な、棚仕立てについて

紫や紅い小さな実が特徴のジューンベリー。

6月に実がなることから、ジューンの名がつきました。

育てていくと大きくなりすぎてしまうので、そんな場合は棚仕立てに変えてみるのもおすすめです。

 

ジャムにもなるジューンベリー

ヒヨドリも好きなジューンベリー。

実がなると鳥が次から次へと寄ってくるので、庭木にあれば大変なことになってしまいます。

ジューンベリーは、バラ科の花木で小さな実を6月に実らせます。

完全に熟すと、生で食べてもとても美味しいです。

多く収穫できたならば、ジャムにしてみてもよいでしょう。

 

ジューンベリーを育てる

植えるならば、冬の時期にしましょう。

育つのが遅いので、芽が出るまで時間がかかります。

心の余裕を持ちましょう。

鉢植えにするなら土は一般の培養土で大丈夫です。

芽が出るまでは、たっぷりと水を与えることをお忘れないように。

庭木ならば、しっかり根付くまで水を与え続けることを心がけましょう。

ジューンベリーは高木になります。

3年実がなると、その枝はだんだん味が落ちてきます。

観賞用として育てるならば、枝を刈り、小さく仕立てることもできます。

しかし、自由に育てたいのであれば、果樹整枝法の一つである棚仕立てを試してみましょう。

 

棚仕立てとは?

棚仕立てとは、ぶどう園でぶどうの実が上から垂れ下がっているように、

竹や木で棚を作り、そこにつるや枝を絡ませて、花を咲かせたり実を実らせたりする方法です。

ジューンベリーの枝を上ではなく、棚に沿って横へと広げていくことで実が垂れ下がり、取りやすくもなります。

せっかく大きく成長してくれたのだからすくすく育ててあげたい!

そんな時は思い切って棚仕立てにしてみるのもいいでしょう。

 

 

棚仕立ての仕方

棚仕立てをする場合は、広いスペースが必要です。

庭にスペースを確保しましょう。

木や竹で棚を作ったら、ジューンベリーの上に棚を設置します。

棚の高さまで主幹が伸びてきたら、棚面に沿って水平に枝を倒し左右に誘引します。

その際、側枝は切り落としても構いません。

どんな風に成長して広がるか、想像しながら作業しましょう。

上向きの枝を横に倒すことで、花や実がつきやすくなります。

枝を横に広がらせるため、麻紐などで枝を固定してもいいかもしれません。

これ以上棚面に広がらせたくないのであれば、枝の先端を切り落として調節してみましょう。

後は、実がなるのを待つばかりです。

 

 

まとめ

育ったジューンベリーは、ぜひ棚仕立てにしてみて下さい。

観賞用であるなら、鉢植えでよいけれど、棚仕立てしたジューンベリーも圧巻の観賞方法です。

 

 

※トップ画像はPhoto by maikovさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の育て方の関連コラム

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?の画像

多肉植物の植え替え|どの時期にやるべき?土は何を使う?水やりはいつから?

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?の画像

リトルミッシーの育て方|水やりや肥料、増やし方は?

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?の画像

ベビーサンローズの育て方|夏越し・冬越し、剪定は必要?

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?の画像

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?の画像

サンスベリアの増やし方|株分け・葉挿しの時期と方法は?水差しでも増やせる?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!