警告

warning

注意

error

成功

success

information

観葉植物におすすめ!高い場所やハンギングで飾れるつる性植物10種類

こんにちは、GreenSnap編集部です♫

観葉植物をおうちに飾るとき、床置きだけでなく、高い場所やハンギングにして楽しんでみるのもおすすめです。お部屋が狭くても飾れますし、高い目線の位置にグリーンが入ると、印象もガラリと変わりますよ!

今回は、高い場所やハンギングにして飾りたい、観葉植物におすすめのつる性植物10種類をご紹介します。

観葉植物におすすめのつる性植物10種類

① アイビー(ヘデラ)


アイビーは星型のような形の葉を伸ばすつる性植物で、そのかわいらしさと育てやすさから、観葉植物としても、ガーデニングでも人気です。耐陰性も高いので、日光があたりにくい場所においてもOK!斑入り品種を選べば、お部屋がパッと明るくなります。

② ポトス


ポトスも耐陰性が高く、暑さ・寒さにも強いので、育てやすい観葉植物として人気のつる性植物です。NASAの実験によって、高い空気清浄効果が認められている、エアプランツでもあります。ツヤのある大きな葉は、室内のグリーンカーテンのように伸びていきます。

③ グリーンネックレス


グリーンネックレスは多肉植物のひとつで、丸くぷっくりとした葉っぱを連ならせるつる性植物です。グリーンネックレスの他にも、真っ赤に紅葉するルビーネックレスや、名前どおりの形をした三日月ネックレスなども人気です。

④ シュガーバイン


シュガーバインはブドウ科のつる性植物で、5枚の葉を花のように広げて伸びていきます。ツヤのある葉と濃いグリーンがイキイキとしていて、ふんわりと鉢からこぼれるように伸びるつるがかわいらしいですよ。

⑤ ワイヤープランツ


ワイヤープランツは別名「乙女の髪」とも呼ばれる、低木のつる性植物です。その名の通り、ワイヤーのように細く黒い枝に、まんまるの葉をつけます。かっこよさもかわいらしさもある植物で、育てやすいくておすすめです。

⑥ ハートカズラ


ハートカズラはその名の通り、ハート型の葉をしたつる性の多肉植物です。とくに斑がはいって、ほんのりピンクに染まる「レディハート」という品種が、かわいらしくておすすめです。

⑦ ペペロミア・イザベラ(デピーナ)


ペペロミアには、いろんな葉形や柄の品種がたくさんありますが、その中でもイザベラ(デピーナ)は、小さな丸い葉っぱがかわいらしい、つる性の品種です。もさもさとボリューミーな見た目で、育てやすくておすすめです。

⑧ トラディスカンティア・フルミネンシス


トラディスカンティアは、ほふくする性質をいかして、小さな鉢からこぼれさせるようにして楽しむのがおすすめの、熱帯つる性植物です。白い斑がはいって爽やかな「バリエガタ」や、ピンクに染まる「ラベンダー」「アドリカラー」が人気です。

⑨ フィカス・プミラ


フィカス・プミラは、小さな葉をたくさん連ならせ、ふんわりとした株姿で広がっていくつる性植物です。耐陰性があって育てやすく、ハートや紅葉柄などのかわいらしい葉の形も観葉植物として人気です。葉の表面が波打つので、一枚一枚の立体感がステキです。

⑩ グレコマ


グレコマはわき芽がよく伸びる繁殖旺盛なつる性植物で、グランドカバーとしても人気です。さわやかな香りがあり、葉の形もかわいらしいので、室内でハンギングにして楽しむのもおすすめ。

つる性植物は観葉植物にもおすすめ!インテリアとして楽しもう♫


つる性植物はたくさんありますが、今回ご紹介した10種類は、どれも育てやすいので観葉植物におすすめです。さらに細かい品種によっては、斑の入り方や葉っぱの形もかわるので、ぜひインテリアに合わせてお好みのつる性植物を探してみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

雑草に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

雑草の関連コラム

ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?の画像

ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?

オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除方法は?の画像

オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除方法は?

ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?の画像

ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?

イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?の画像

イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?

ブタクサ花粉の時期|アレルギー対策や症状を和らげる方法は?の画像

ブタクサ花粉の時期|アレルギー対策や症状を和らげる方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!