警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハオルチア・オブツーサの花言葉|花の特徴や由来、咲かせるコツは?

宝石のようにキラキラ輝くハオルチア・オブツーサは、南アフリカに生息する多肉植物です。そのぷっくりとした個性的な葉姿は、ハオルチアの中でも人気がある品種として知られています。

直射日光が当たらない場所でも育つため、室内で育てられることもハオルチア・オブツーサの人気の秘訣です。

それでは、ハオルチア・オブツーサの花言葉や特徴などについてご紹介していきます!

ハオルチア・オブツーサの花言葉

ハオルチアには、「小さな愛」という花言葉があります。ハオルチアは他の植物と比べて小さく、日光などの光が当ると株全体が空けてまるで宝石のように輝く姿が由来だと言われています。

小さな愛なんて、素敵な花言葉ですね!ハオルチアの花言葉を参考にして、ぜひとも大切な人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

ハオルチア・オブツーサの基本情報

学名
Haworthia cooperi var.truncata
科・属
ユリ科・ハオルチア属
原産国
南アフリカ
別名
雫石(シズクイシ)

ハオルチア・オブツーサの由来

ハオルチア・オブツーサの和名は「雫石(シズクイシ)」と呼ばれ、日光にかざすことで雫のように見える葉姿が由来とされています。その他、キラキラ輝く姿から「クリスタル プラント」とも呼ばれています。

ハオルチアとは、イギリスの植物学者であるAdrian Hardy Haworth(エイドリアン・ハーディ・ハワース)氏の名前にちなみます。また、ハオルチア・オブツーサは英名でも「Haworthia obtusa」と呼ばれています。

ハオルチア・オブツーサの特徴

南アフリカに自生するハオルチアは、品種改良が進んでいることもあり約500種類以上の品種があるとされています。ハオルチアは生長しても10cm~20cm程度の大きさなので、場所を取ることがなく室内のインテリアとしても最適です。

ハオルチア・オブツーサはその中でも特に人気品種であり、直射日光が当たらない明るい日陰で育てることが出来ます。外で育てることには適さない植物のため、室内ではレースカーテン越しで育てることをおすすめします。

ハオルチアには軟葉種と硬葉種があり、ハオルチア・オブツーサは葉が柔らかい軟葉種に分類されます。透明でぷっくりとした姿の多肉植物で、見ている人を癒してくれます。

砂漠など乾燥した環境を好むため、肉厚の部分には沢山の水分が蓄えられていることから、水を沢山与えなくても十分育ちます。

原産国の南アフリカでは動物などの外敵から身を守るために株の大部分を地中に埋め、窓と呼ばれる半透明の部分を地表に出して光合成を行っています。原産国と環境が異なる日本では湿度が高いこともあり、株を地表に出して栽培することが出来ます。

ハオルチア・オブツーサの花の特徴

個性的な形状をしているハオルチア・オブツーサですが、花の咲き方も他の植物とは少し異なります。花は2月~6月頃に見頃を迎え、株の中心部分から細長い茎がニョキニョキと伸びてきます。そして、その茎の先にピンク色や白色の小さな花をいくつか咲かせます。

かわいらしい花ですが、見た目以上にハオルチア・オブツーサに負担がかかることから1~2輪程咲いたら茎を切ってしまう方が多いです。

ハオルチア・オブツーサの花を咲かせてみよう

ハオルチア・オブツーサは一年を通して室内で育てることが出来、多肉植物の初心者でも安心して育てられます。

個性的な見た目の植物ですが、かわいらしい花が咲くので花が咲いた時はぜひじっくりと観賞してみましょう。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

園芸に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

園芸の関連コラム

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。の画像
PR

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!の画像
PR

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!の画像
PR

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

食品成分100%、お酢生まれのスプレー「ピュアべニカ」が誕生しました!の画像

食品成分100%、お酢生まれのスプレー「ピュアべニカ」が誕生しました!

大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボトルを使う方法は?の画像

大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボトルを使う方法は?

園芸の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!