警告

warning

注意

error

成功

success

information

スーパーマーケットのお花とおうちの食器でエンジョイ♬フラワーアレンジ!

こんにちは メルシーフラワーです!
おうちで過ごす時間が増えた今日この頃、皆さんはどのように楽しんでいますか?
スーパーマーケットのお花売り場にお花をお届けしているメルシーフラワーでは、
おうちの時間を気軽に、身近に、お花で楽しんでもらいたい!ということで、
おうちにある食器を使ったフラワーアレンジをご紹介します♪

『498円(税別)のパックの花束を小分けにして部屋中に飾ろう♪』

メルシーフラワーでは、ひとつのパックの花束に3~5本のお花を束ねて販売しています。今回はお手軽価格な498円(税別)パックの花束で小分けした、ミニアレンジをご紹介します♪

今回のお花

ひまわり、カンパニュラ、スプレーカーネーション、ハイブリッドチース、キイチゴ ※スプレータイプの枝分かれしているお花がおすすめです!

用意するもの

おうちにある空き瓶やグラスなど

作り方

1.お花を並べて、高さを合わせながらそれぞれカットしていきます。

カットするときは、なるべく茎を長くとれるように枝分かれしているところでカットしていきます。

2.カットしたお花をそれぞれのグラスや瓶に似合うように分けます。

どこの場所に飾ろうかな?とイメージしながらお花を選ぶと気分も上がってくるし、
瓶に麻ひもやマスキングテープを巻いてアクセントにしても可愛いですね♪

3.カットしたお花のイメージができたら、早速アレンジスタート!

メインのお花を決めたら、そのまわりに小花を入れて、グリーンを添えていきます。
大きさや色の配置をバランスよくとるのがポイントです♪

4.それぞれのお花の向きやかたちを整えて、できあがり!

たったひとつのパックの花束から、こんなにたくさんのミニアレンジができました!
いろいろな場所に飾って、お部屋中を華やかにすれば気分も爽快ですね♪

5.メルシーフラワー・フローリスト・ワンポイントアドバイス♪

最初の茎のカットでお花を無駄なく使うことができるので、
上手に切り分けましょう!花の丈が短くなるので、ヨーグルトやジャムの瓶、グラス、小皿などで十分に花瓶になりますよ♪

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

水耕栽培 に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

水耕栽培 の関連コラム

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。の画像
PR

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!の画像
PR

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボトルを使う方法は?の画像

大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボトルを使う方法は?

小松菜(コマツナ)の水耕栽培|ペットボトルやスポンジでのやり方は?の画像

小松菜(コマツナ)の水耕栽培|ペットボトルやスポンジでのやり方は?

ヒヤシンスの水耕栽培|球根はいつから準備する?ペットボトルで容器は代用できるの画像

ヒヤシンスの水耕栽培|球根はいつから準備する?ペットボトルで容器は代用できる

水耕栽培 の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!