警告

warning

注意

error

成功

success

information

一部マニアで話題!もけもけぽってりがかわいい多肉植物「ロフォフォラ」とは?

こんにちは、GreenSnap編集部です♫

タニラーさんの多くは、ハオルチア属、リトープス属と言われると、なんとなくあの植物かな?なんて想像がつくと思います。これらは最近の多肉植物人気を牽引してきた名品種ですよね。でも「ロフォフォラ」といわれて、どんな姿をした多肉か、想像できますか?

そこで今回は、多肉植物の中でも密かなブームとなっている「ロフォフォラ属」の多肉植物についてご紹介します。

ロフォフォラ属は多肉植物のサボテン科!

ロフォフォラ属は多肉植物のサボテン科、ウバタマサボテン属の英学名です。「ロホホラ」とも呼ばれています。なんだか名前の響きだけでもかわいいのですが、もっと魅力的なのはやっぱり、その姿です。

多肉植物ロフォフォラ属の魅力はぽってり感!

ロフォフォラ属の魅力はなんといっても、棘のないぽってり感です!本来サボテン科の植物には棘がついていますが、ロフォフォラ属は丸サボテン型のフォルムに、棘ではなく綿毛がついているんです。

多肉植物ロフォフォラ属の品種は3つ!

ロフォフォラ属の品種は3つ存在します。どれもかなり似た見た目をしていますが、基本的には肌の色で判別するか、花の色で判別をします。ただし肌の色の区別がつきづらく、花も咲くまでに数年かかることから、かなり混同されがちなので、購入時は気をつけましょう。

ちなみに一般的にロフォフォラの価格相場は直径5cmのもので6000〜8000円ほどです。

翠冠玉(デフューサ)

翠冠玉はデフューサの名前でも出回っており、ロフォフォラ属の中でもっとも育てやすいと言われている、流通が多い品種です。肌色は明るめの緑っぽい色で、花は白花・またはクリーム色で咲きます。肌に入る稜線が波打って鱗のように見える個体が多いです。

烏羽玉(ペヨーテ)

烏羽玉はペヨーテの名前でも出回っていて、肌は翠冠玉より暗めの緑です。花は薄いピンク
色で咲き、稜線は上から下へやや直線、もしくは螺旋状になるものが多いです。メキシコの野生ペヨーテには、幻覚作用および治療効果があり、神聖な植物として扱われています。

銀冠玉

銀冠玉は肌色がロフォフォラ属の中でもっとも白っぽく、濃いめのピンク色の花を咲かせます。肌に入る稜線は不規則な曲線でまばらに入り、シワが寄ったように見える個体が多いです。

ものによってはロフォフォラには20万の値がつく!?

代表的な品種は以上の3つですが、これらから派生して新たに名前がつけられた希少種などがあります。有名なのが、烏羽玉の稜線が螺旋状になり、綿毛が連なったテキサーナで、大きいものだと20万を優に超える値がつきます。すごい!

ちなみにこういう白や黄色の変色が個体に混じる〜〜錦系は、小さいものでも2〜3万はするようです。でも鮮やかでかわいい!

ロフォフォラを多肉ファミリーにお迎えしてみては?

ロフォフォラのぽってりとしたフォルム、けばけばもけもけとした綿毛には、次の多肉トレンドを引っ張るような、とてつもない魅力を感じますよね。みなさんもこれを機に、ロフォフォラを多肉ファミリーにお迎えしてみてください♫

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

園芸に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

園芸の関連コラム

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。の画像
PR

冬はお家の中で家庭菜園!水耕栽培セットの定期購入をはじめよう。

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!の画像
PR

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!の画像
PR

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

食品成分100%、お酢生まれのスプレー「ピュアべニカ」が誕生しました!の画像

食品成分100%、お酢生まれのスプレー「ピュアべニカ」が誕生しました!

大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボトルを使う方法は?の画像

大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボトルを使う方法は?

園芸の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!