警告

warning

注意

error

成功

success

information

デルフィニウムの花言葉|種類や花の特徴、花束にもおすすめ!

青色の涼しげな花を咲かせるデルフィニウムは、ヨーロッパに伝わるおまじないの「サムシングブルー」のブーケに使われる花です。とても素敵な花で切り花やアレンジでもよく使われますよね。

今回は、デルフィニウムの花言葉や種類、花の特徴を紹介していきます。

デルフィニウムの花言葉

デルフィニウムの花言葉は「清明」です。

デルフィニウムの花言葉の由来


名前の由来であるドルフィン(イルカ)に関連した花言葉がつけられました。海外においても、寛大、楽しみ、愛着などを意味する花言葉がつけられています。

デルフィニウムの色別の花言葉

デルフィニウムは青色の花が特徴的ですが、様々な色があります。ですが、色別での花言葉は存在していません。

デルフィニウムの花の基本情報

学名
Delphinium
科・属
キンポウゲ科・デルフィニウム属
原産国
ヨーロッパ、アジア、北アメリカ、熱帯アフリカの山地
別名
大飛燕草(オオヒエンソウ)

デルフィニウムの花の由来


デルフィニウムの和名はオオヒエンソウといい、ヒエンとは飛燕、ツバメを表します。大空を羽ばたくツバメの姿に花が似ていることからオオヒエンソウと名付けられました。

デルフィニウムがドルフィンに由来していることからも分かるように、花の形が動物に例えられることが多い植物ですが、植物全体に毒を含んでいます。

実は毒草として有名なトリカブトとも近縁種であり、大量に食べると命に関わることから、ペットや子供が間違って食べないように注意する必要があります。

デルフィニウムの花の特徴

デルフィニウムの花の開花時期は5月から6月です。見頃の季節には様々な色で彩ってくれ、切り花などで楽しまれます。

デルフィニウムは多くの品種が存在していて、その品種は花の色によって大分されています。大きく分けて青色系統、白色系統、紫色系統の3種類が存在しています。

デルフィニウムという植物名はイルカを意味するドルフィンが由来であることからわかるように、海外ではデルフィニウムの花はイルカに例えられます。

デルフィニウムの花の種類、品種

デルフィニウムの品種は、花茎が長く伸びて迫力があるエラータム系、茎が細く、まばらに花をつけるシネンセ系、エラータム系とシネンセ系の中間の特徴をもつベラドンナ系の3種の系統に大分されます。

さらにその中で代表的な品種としては、エラータム系に属して1m以上に成長する大型の品種であり、花穂が長く伸びて八重の花をびっしりと咲かせるという特徴があるオーロラや、

オーロラと同様にエラータム系に属し、1m以上に成長して八重咲きの花を咲かせるがオーロラよりもまばらに花をつけるキャンドル、細長い体ながらよく枝分かれして、一重の花を点在して咲かせるベラドンナ、

シネンセ系に属し、花が枝分かれして咲くのが特徴的な、50〜80cmとやや小ぶりなミストラル、

エラータム系に属し、全長70〜80cmながら、花茎だけで50cm近くあり、密集した花が圧巻のマジック・フォンテンズ、エラータム系で花茎だけで50cmを越え、全体では1mをゆうに超える大型種で、八重の花を咲かせる迫力のある品種であるパシフィック・ジャイアントなどが有名です。

青のデルフィニウムの花の風水


青色の花は風水において仕事運に関係するため、仕事に関する運気を上げたい時にデルフィニウムは最適といえます。また、背丈の高い植物は健康と金運に関係するため、そのような運気の上昇を狙う際にデルフィニウムが活用できます。

デルフィニウムの花を花言葉を添えて花束にして贈ろう

デルフィニウムの美しい青い花はとても人気の花で、アレンジでも扱いやすくリースにしたり、そのまま花束でも楽しむことができます。

これから暑くなっていくという時期に涼やかな色の花を咲かせてくれるデルフィニウムの花を花束にしてプレゼントしてみましょう。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

観葉植物の育て方の関連コラム

ドラセナ・コンパクタの育て方|水やりや植え替えの時期や方法、枯らさないポイントは?の画像

ドラセナ・コンパクタの育て方|水やりや植え替えの時期や方法、枯らさないポイントは?

ドラセナ・サンデリアーナの育て方|置き場所や水やり、挿し木での増やし方は?の画像

ドラセナ・サンデリアーナの育て方|置き場所や水やり、挿し木での増やし方は?

ドラセナ・マッサンゲアナの育て方|季節ごとの水やりや置き場所、花は咲く?の画像

ドラセナ・マッサンゲアナの育て方|季節ごとの水やりや置き場所、花は咲く?

失敗しない観葉植物の植え替え方法|時期はいつ?切るべき根はどれ?の画像

失敗しない観葉植物の植え替え方法|時期はいつ?切るべき根はどれ?

【初心者必見】観葉植物の育て方!基本のお手入れ方法や置き場所は?の画像

【初心者必見】観葉植物の育て方!基本のお手入れ方法や置き場所は?

観葉植物の育て方の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!