警告

warning

注意

error

成功

success

information

GWにやってみよう!5月に種まきして夏に咲くお花8選

こんにちは、GreenSnap編集部です♫

今年のGWはおうちで過ごす時間も多いと思います。今年はこの時間を利用して、お花を種から育てて楽しんでみませんか?今から種まきをすると、夏にたくさん花をつけて楽しませてくれますよ!

今回はGreenSnapユーザーさんの投稿とともに、5月に種をまいて夏に楽しむお花をご紹介します!

5月に種をまいて楽しむお花

センニチコウ(千日紅)

千日紅 センニチコウ

ap.jp/post/6099577″ target=”_blank”>Photo by kumakoさん@GreenSnap

センニチコウは切り花で仏花として古くから親しまれ、ドライフラワーにしても色味が変わらないので人気のお花です。日本の暑い気候にはぴったりで、開花期間も長いので育てがいがありますね。

>センニチコウの育て方はこちら <

マリーゴールド

幾重にも重なったボリューミーな花姿と、オレンジ・赤・黄色などのビタミンカラーに元気をもらえるマリーゴールド。だいたい4下旬から5月上旬に種をまくと、夏に気持ちよくさいてくれます。初心者でも簡単に育てられますし、花壇や寄せ植えの主役になれるお花です。

> マリーゴールドの育て方はこちら <

サルビア

サルビアは炎のように花穂が縦に連なった、存在感のあるお一年草のお花です。ユニークな花姿で、花壇やコンテナをにぎやかしてくれます。花持ちもいいので長く楽しめるのも魅力ですよね。

> サルビアの育て方はこちら <

アスター

アスターは細かい花びらが重なって丸い形でボリューミーに咲く、かわいらしい一年草のお花です。一重咲き、八重咲き、ぽんぽん咲きなど、さまざまな咲きかたの品種がありますが、どれも華やかでステキなお花です。

>アスターの育て方はこちら <

ペチュニア

ペチュニアはビビッドな色味の花色の品種が多く、どれもぱっくりと花びらを大きく広げて咲かせるので、存在感のあるお花です。成長が早いので初心者におすすめで、花も次々と咲かせてくれるので、長期間楽しめます。

> ペチュニアの育て方はこちら <

キバナコスモス

キバナコスモスは黄色やオレンジの花が太陽を感じさせる、晴れやかな一年草のお花です。暑さにも強いので、直射日光が当たるような場所でも元気に育っていきます。わりと小ぶりなお花が花付きよく咲くので、プランターなどにぴったりです。

> キバナコスモスの育て方はこちら <

ボリジ

ボリジはハーブのひとつで、スイーツの香りづけにも使われるお花です。ピンクからブルーに色を変えていくお花が美しく、暑い夏には涼しさを感じさせてくれます。もちろん食べることもできて、きゅうりのような風味と苦味があります。

> ボリジの育て方はこちら <

ケイトウ(鶏頭)

まさにニワトリのトサカのような花姿のケイトウも、5月に種まきして夏に咲きます。フサフサとした珍しい花姿で、燃えるような赤や、黄色の花を咲かせます。花壇に咲いていると思わず目を引くようなアクセントになりますよ。

>ケイトウの育て方はこちら <

GWは種まきをしてお花を育てよう!

種まきから育てると、土の中から小さく生えてくる新芽、ぐんぐん伸びてつけたつぼみ、美しく咲く花…と、一通り植物を育てる感動を味わえますよ。みなさんもGWのおうち時間で楽しんで種まきをしてみてください♪

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ドライフラワー に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

ドライフラワー の関連コラム

プロが教える!チューリップのドライフラワーの簡単な作り方やおしゃれな飾り方の画像

プロが教える!チューリップのドライフラワーの簡単な作り方やおしゃれな飾り方

ラベンダーのドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな飾り方は?の画像

ラベンダーのドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな飾り方は?

クリスマスローズをドライフラワーにして楽しもう|簡単アレンジの方法や飾り方は?の画像

クリスマスローズをドライフラワーにして楽しもう|簡単アレンジの方法や飾り方は?

ひまわりのドライフラワー|作り方や飾り方は?品種によって仕上がりが違う?の画像

ひまわりのドライフラワー|作り方や飾り方は?品種によって仕上がりが違う?

ハオルチアの育て方|水やりのコツは?冬はどこに置く?の画像

ハオルチアの育て方|水やりのコツは?冬はどこに置く?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!