警告

warning

注意

error

成功

success

information

縁起のいい「しめ縄」で新年を迎えよう!マネしたくなるアイデア集

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

新年を迎えるのには欠かせない「しめ縄」。紙垂がついていたり、水引がついていたり、自分の好きな生花やドライフラワーを飾ったりと、しめ縄には各お家の個性がつまっているものですよね。

今回は、そんな「しめ縄」をステキにアレンジしたくなるアイデア集と、しめ縄を飾る意味や飾る時期などをご紹介していきます。

そもそも「しめ縄」って何のために飾るの?

簡単にいうと、「しめ縄」は、神聖な場所であることを示す目印みたいなものです。つまり、しめ縄を飾って「私の家は神聖な場所ですよ〜!」とアピールすることで、新年の神様である歳神様を迎えやすくする、という意味合いがあるのです。

ちなみに、2021年は丑年です。かわいい牛のオーナメントをつけてもいいかもしれませんね!

「しめ縄」はいつから飾る?いつ片付ける?

しめ縄はもともと、12月13日の正月事始め頃を目安に飾られてきましたが、最近ではクリスマス後に飾り始める人が多いといわれています。ただし、12月29日に飾るのは「二重苦」とされて、縁起が悪いので注意!遅くとも12月27日までに飾るようにしましょう。

しめ縄を片付ける時期は地域によりますが、一般的には、お正月の門松のある期間を過ぎた、1月7日が目安となります。

さっそく、おしゃれな「しめ縄」たちを見てみよう!

福が来る!おめでたい定番のしめ縄

まずは定番のしめ縄からご紹介します。紙垂とみかんの組み合わせが、「The・お正月」といったイメージですよね。ちなみに、みかんは「だいだい色」が転じて、代々子孫が繁栄するということで、縁起物とされています。案外おもしろい語呂合わせからきているんですね。

お正月カラーの真っ赤な椿がかわいいしめ縄

こちらは真っ赤な椿の花を使ったしめ縄です。赤い花は、おめでたいお正月カラーであるとともに、ぐっと華やかな雰囲気になるのでおすすめ。実際、しめ飾りに赤い花を合わせることも多いですよね。

キクの花が華やかなしめ縄

真っ赤なキクの花が美しいこちらのしめ縄。キクは花びらの枚数が多いので、とっても豪華で華やかに見えますね。キクといえば日本の国花のひとつです。伝統的なお花をつかって新年を祝うのもいいですね!

縁起のいい植物を使ったしめ縄

こちらのしめ縄には難が転じて縁起の良い「ナンテン」や、長寿の象徴でもある「松」、豊作を祈る「稲穂」など、縁起のいい植物がふんだんに使われています。王道の花材ながらも、なかなか身近な市販品では見かけない、おしゃれなしめ縄。真似したくなる作品です。

ピンクリボンでエアリー&ラブリーなしめ縄

しめ縄にピンク色のリボンを巻いてみると、とってもラブリーな印象になってかわいらしいですよね。姫リンゴとの組み合わせ方もとってもかわいい!ラグラスや紫陽花などの白とのコンビネーションも、絶妙なバランスの作品ですね。

魔除け効果があるかも?紫がアクセントのしめ縄

アクセントカラーを紫にすると、一転して大人っぽい雰囲気に仕上がりますね。仏教では、紫は魔除けの色とされているので、年末年始飾るのにぴったりです。ドライフラワーの飾りだと、全体的にナチュラルっぽく見えるので、どんな場所にも似合いそうですよね。

 

飾りの色だけでなく、思い切ってしめ縄の色を変えてみるのもいいかもしれません。これはしめ縄が赤色、飾りが白色の紅白仕様。存在感が増して、かなり印象が変わりますよね!最近はクラフトショップにカラーバリエーションが豊かな紙紐が売っているので、試しに買ってみては?

しめ縄を飾って、縁起のいい新年を迎えよう♫

年末年始に玄関先を飾るしめ縄。人目にもつくところなので、できれば、かわいくてオシャレなもの飾りたいですよね。市販品のお花を変えたり、100円ショップの材料でもつくれるので、ぜひ、お気に入りのしめ縄を飾って、縁起のいい新年を迎えてくださいね♪

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデン・庭の参考に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

ガーデン・庭の参考の関連コラム

トイレに置きたい観葉植物8選!風水でおすすめの種類や飾り方とは?の画像

トイレに置きたい観葉植物8選!風水でおすすめの種類や飾り方とは?

縁起のいい「しめ縄」で新年を迎えよう!マネしたくなるアイデア集の画像

縁起のいい「しめ縄」で新年を迎えよう!マネしたくなるアイデア集

落花生の花言葉|意味や花の特徴、どんな栄養があるの?の画像

落花生の花言葉|意味や花の特徴、どんな栄養があるの?

レモングラスの花言葉|花の特徴や効果、効能は?の画像

レモングラスの花言葉|花の特徴や効果、効能は?

レウコフィルムの花言葉|特徴や種類、植栽にするのが良い?の画像

レウコフィルムの花言葉|特徴や種類、植栽にするのが良い?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!