警告

warning

注意

error

成功

success

information

雑貨屋「outlet CHEERS」にきく「植物にあう雑貨」とは?

最近インテリアに「植物」と「古道具」をとりいれる人が増えていますよね。
レトロで懐かしい雰囲気のあるインテリアをつくってくれる「古道具」は「植物」との相性も抜群です。

***

植物とDIYのある暮らしが好きなhanaです。

二子玉川ライズのゴールデンウィークイベント「太陽と星空のサーカス」に出展中の雑貨屋「outlet CHEERS」に
植物にあわせやすい雑貨、人気の雑貨を教えていただきました。

(太陽と星空のサーカス )  sunandstars.jp/

雑貨屋「outlet CHEERS」cheersi.wixsite.com/cheers

「outlet CHEERS」は、問屋が運営する草加市の大人気雑貨屋さん。
今回もアウトレットならではの掘り出し物や植物と相性のいい古道具がありましたよ。

まず、meguさんがすすめて下さったのは
「古いオイルランプ」「古いガスバーナー」

 

使い道をかえて、花器にして。植物を飾ると素適ですよね。

「少しレトロな灰皿やお皿たち」

 

 

 

苔玉や小さなアレンジをいくつか並べて トレーのように使ってもいいですよね。

 

「涼やかなガラス」は 夏にはかかせない雑貨です。

少しレトロなデザインも 懐かしくほっこりします。

 

 

JUNさんのオススメは「ツールボックス」

自然な雰囲気の植物アレンジや、多肉植物をたくさん植えるのはいかがでしょうか。

 

小さなイスも人気があるとうかがいました。

お部屋やベランダに。
植物をのせる台のように使う方も多いですよね。

 

そして、一番人気がコチラの「ベル」

室内・ベランダや小さなお庭、窓辺など。
植物とあわせて吊るしても素適かも。

 

お子様から年配の方、男性女性問わず人気のようで私のお邪魔している間もたくさんの方が手にしていました。

 

***

 

レトロでオシャレ。懐かしくほっこりするような雑貨を見ながら「雑貨の物語」をきくことも「植物とあわせること」を想像することも とっても楽しい時間でした。

 

今年の夏は ぜひ 「古道具」と「植物」のある暮らしを はじめませんか?

 

「outlet CHEERS草加店」

埼玉県草加市氷川町2101−6 東武スカイツリーライン草加駅から徒歩1分

048−923−0155

営業時間 10:30−19:00  定休日 第1、第3水曜日

 

「丸井錦糸町店 期間限定ショップ」

東京都墨田区江東橋3−9−10

営業時間・定休日 丸井錦糸町店に準じます。

 

***

「太陽と星空のサーカス」

(2017ゴールデンウィークイベントにて)

rise2017.sunandstars.jp/

 

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!