警告

warning

注意

error

成功

success

information

コーデックス類を寄せ植えする時の注意点

近年多肉植物と同様人気のあるコーデックス類ですが、寄せ植えにチャレンジしてみたい方も多いと思います。

今回の記事ではコーデックス類の寄せ植えについて紹介します。是非参考にご覧下さい!

 

コーデックス類とは何?

コーデックスは多肉植物の一種で、根が木質化した品種の総称です。

水分を溜め込む為に根の部分が大きく膨らみ、

同時に木質化した硬い表皮に覆われており乾燥に非常に強い性質を持っています。

一般的には塊根植物等とも呼ばれています。

また、ほとんどの品種が花を咲かせる為、風変わりな見た目だけではなく、花も楽しむことが出来る魅力的な観葉植物です。

 

コーデックス類の寄せ植えは難しい?

コーデックス類は他の多肉植物と違い、横に大きくなる特性があります。

寄せ植えをする際に、成長を考慮して幅を取るのが実は非常に難しく、コーデックス類の寄せ植えを成功させる鍵となります。

もし、適切な間隔を開けて植えなかった場合、株同士が癒着してしまったり、

接触している部分が腐ったりしますので気をつけましょう!

 

寄せ植えの注意点!

コーデックス類の寄せ植えで注意しなければ行けない点は耐陰性、耐寒性、耐乾性の3つを合わせると言う点です。

コーデックス類に関わらず、寄せ植えをする際は性質が似ている品種でなければいけません。

一口にコーデックスと言っても様々な品種があり、性質も様々です。

したがって寄せ植えをする際は同じ品種もしくは、似たような性質の品種を選ぶことが重要です。

また、先程紹介した、株同士の間隔も合わせて注意しましょう。

 

まとめ

今回の記事ではコーデックス類の寄せ植えについて紹介いたしました。

是非、参考にして頂いて、寄せ植えを成功させていただければ幸いです。

 

※トップ画像はPhoto by シネフィーさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!