警告

warning

注意

error

成功

success

information

キメすぎないナチュラル感が魅力。憧れの無造作ブーケを飾ろう! 

こんにちは。ライターのariです。

ブーケと聞くと、キュッと丸くコンパクトにまとまった、ラウンド状のブーケを思い浮かべる人も多いはず。

でも、お部屋に飾るブーケなら、もっと無造作に仕上げるのがかっこいいかも!

そこで今回は、お手本にしたい無造作ブーケをご紹介します。

こんな無造作ブーケを作りたい!

couleurさんのブーケには、ミモザとポピーをメインに。

ピョンと飛び出たユーカリが、ラフな雰囲気に仕上げてくれます。

 

花はキュッとコンパクトにまとまっていますが、外側に入れたグリーンがラフに広がり、センスよく仕上がっています。

ドライフラワーを使ったブーケなら、ちょっと褪せたカラーでシャビーシックな印象。

 

チューリップやバラ、ニゲラなどを束ねて、ふんわり優しい印象のブーケに。

自分の好きな花を買って来て、軽く束ねて作るブーケも素敵ですね。

派手さはありませんが、ナチュラルな色合いがインテリアにも馴染みます。

 

黄色と紫の花が効いた、おおぶりの春ブーケ。ざっくりと束ねた感じがいいですね。

こんなブーケがお部屋に飾られたら、一気に華やかな雰囲気になりますね。

 

edabanaさんのブーケは、ブルーの花をセレクト。透明感のある無造作ブーケに仕上がっています。

まとめるのが苦手なら、花器にざっくり活けちゃうのも手です!

 

インテリアをシックに彩ってくれる、これぞまさに無造作ブーケ!

 

こちらはなんと、エアプランツのキセログラフィカをメインに使ったブーケ!

なかなかユニークなアイディアです。

 

こんな無造作ブーケを飾って楽しもう

いかがでしたか?
みなさんの無造作ブーケを参考に、あなたもお部屋にブーケを飾ってみてはいかがでしょうか。

好きな花を選んで、それをラフに束ねるだけと簡単にできるのも、無造作ブーケの魅力ですね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!