警告

warning

注意

error

成功

success

information

ガステリアを美しく紅葉させてみよう!

ガステリアは複数種ある品種で多肉植物を育てたことのある人であれば誰でも知っています。

模様や形はそのままでも十分に綺麗なのですが紅葉させるともっと綺麗になります。

今回はガステリアの特徴や紅葉のさせ方について紹介します。

 

ガステリア

ガステリアは南アフリカなどのアフリカ南部で自生している植物です。

暑い地域で自生していることからもわかるように暑さや乾燥には強い植物です。

ガステリアが咲かせる花の形が胃の形と似ているので、胃の英語であるガスターが語源となりました。

高さは30cmほどにもなりますが室内、屋外どちらでも育てられます。

 

ガステリアを育てる方法

ガステリアは出来るだけ明るめの日陰で育てるようにしましょう。

また風通しは良くしておきましょう。

春と秋が生育期なのでこの期間は水やりの頻度を増やして、夏と冬には半分ぐらいの回数で構いません。

病気と害虫に関しては、軟腐病とカイガラムシに気をつけます。

高温多湿になる夏ぐらいに軟腐病にかかりやすくなるので水やりは控えるようにします。

また、乾燥するとカイガラムシがつくので見つけるたびに取り除いていきましょう。

 

紅葉のさせ方

ガステリアに限らず、多肉植物の中には紅葉するものがあります。

紅葉するにはいくつかの条件が必要になるのですが、それは水やりと温度です。

水やりを控えめにすると紅葉させやすくなると言われています。

ガステリア自体は乾燥にとても強いので水やりを控えめにしたところですぐに枯れてしまうことはないと思います。

また紅葉するのは、もみじと同じように秋の低い気温になってからなので焦らないようにしましょう。

日本は北から南までで暑さ寒さが異なるので温度を確かめて紅葉にチャレンジしてみてください。

 

まとめ

ガステリアの育て方や紅葉をさせる方法について紹介しました。

紅葉させるポイントとしては水やりを控えめにすることと低い気温がありましたが、

乾燥に強く水があまりいらないガステリアは紅葉させやすい品種かもしれませんね。

大きめの葉っぱを紅葉させることが出来たらとても嬉しいと思います。ぜひ挑戦してみてください。

 

 

※トップ画像はPhoto by nicoさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!