警告

warning

注意

error

成功

success

information

簡単DIY!タマゴの殻で簡単ポット作り!多肉や花にも◎

植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。

もうすぐ「イースター」今日は「たまごの殻をデコパージュ」して、小さなポットをつくる方法をご紹介します。

身近なもの(たまごの殻・ペーパーナフキン)で、すぐ作れますので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料は「たまごの殻」「ボンド」「ペーパーナフキン」

材料は家にあるもの、100円ショップ・雑貨屋さんなどで揃えます。

・たまご (うずらや色のついたたまごでもok)
・ペーパーナフキン(100円ショップ・雑貨屋さん・スーパーなどで購入)

接着剤は、今回は「デコパージュ用」をつかいましたが、違うものでも作れます。
(デコパージュ用は100円ショップでも販売しています。)

(*たまごはあらかじめ、上のとがった部分をとり、中身を出して洗っておきます。)

作り方は、用意したたまごに「ペーパーナフキンの裏をはがし」接着剤で貼るだけです!

貼り終わったら、ペーパーナフキンの上からもう一度接着剤を塗れば、コーティング完了!

とっても簡単です!!

白いたまごには「下地の白いペーパーナフキン」を使うと、貼りあわせが見えにくいですが、色のついたペーパーナフキンで「コラージュ」を楽しんでも素敵だと思います!

たまごのポットで遊んでみよう!

たまごの殻がカワイイので、少し遊んでみました。

まずは、ベランダに、ただ置いただけ!

セダムや、枝の上に置いても素敵かも。

水を少し入れて、ベランダの「ビオラ」を挿してみました。

紐を簡単に編んで、ハンギングにしてみました。

(造花やドライフラワー、多肉植物を植えるのもオススメです。)

そして、「多肉植物」も植えてみました。

たまごの殻の中は、「土」・「水コケ」・「ネルソン(かたまる土)」

どれに植えても多肉植物は育ちます。

簡単!「たまごの殻のポット」ぜひ作ってみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!