警告

warning

注意

error

成功

success

information

サボテンの知っておきたい種類一覧

観葉植物と言えば、サボテンを思い浮かべる人が多いと思いますが、そんなサボテンは世界中に5000種類以上存在します。

今回はその膨大の数の中でも知っておきたいサボテンの品種を紹介する書籍を3冊紹介したいと思います。

 

サボテン(花づくり園芸図鑑シリーズ)

サボテンは、小林浩さんによって執筆されたサボテン図鑑です。

著書サボテンには、サボテン・多肉植物の代表種から希少種まで570種ほどが掲載されています。

カラー写真と特徴や管理方法が同時に説明されているのでその品種についてよくわかるようになっています。

また文庫本のサイズなので、場所を取らないというのも嬉しいです。

 

サボテン・多肉植物(ポケット図鑑)

サボテン・多肉植物は、小学館より出版されているサボテンと多肉植物について扱う書籍です。

掲載している品種は約330種類で、特徴や栽培・管理方法が紹介されています。

この本は花期の季節ごとに植物を検索できるのが特徴的です。

サボテン初心者におすすめの一冊となっています。

 

サボテン&多肉植物(NHK趣味の園芸 新園芸相談10)

サボテン&多肉植物は、NHK出版より上梓された書籍です。

本書の中でサボテンは、23グループに分けて紹介されていて、育て方や管理方法など様々な疑問や失敗に答えるQ&A形式で解説しています。

サボテンの種類だけでなく、育て方や管理方法も知れるのも本書の魅力の一つです。

 

まとめ

今回は、サボテンの種類を知るのに便利な書籍を3冊紹介しました。

書籍だとただサボテンの種類だけではなく、特徴や育て方も記載されているものが多いので、

育てようか迷っている人にはおすすめです。是非、一度ご覧になられてみてはいかがでしょうか。

 

※トップ画像はPhoto by Ryorimamaさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

塊根植物・コーデックスに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

塊根植物・コーデックスの関連コラム

リュウキンカの花言葉|意味や種類、花の特徴は?の画像

リュウキンカの花言葉|意味や種類、花の特徴は?

ケールの花言葉|意味や種類、どんな栄養があるの?の画像

ケールの花言葉|意味や種類、どんな栄養があるの?

パパイア(パパイヤ)の育て方|種まきの方法は?鉢植え栽培もできる?の画像

パパイア(パパイヤ)の育て方|種まきの方法は?鉢植え栽培もできる?

春になると新芽を出す、葉の表情が楽しい「ギボウシ」の画像

春になると新芽を出す、葉の表情が楽しい「ギボウシ」

アロエの増やし方|挿し木と株分けで増やす方法は?の画像

アロエの増やし方|挿し木と株分けで増やす方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!