警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぷくぷく感が可愛い!パキフィツムの増やし方

肉厚すぎるバラのような姿に成長するパキフィツム。

そのプックリ感はセダムに劣らず魅力的で、落ち着いた色味が加わって癒し系多肉植物として人気となっています。

今回はそんなパキフィツムの増やし方についご紹介します。

 

パキフィツムの基礎情報

パキフィツムは、メキシコを中心に分布する多肉植物です。

耐寒性、対暑性ともにやや弱く、季節に応じて設置場所、水やりの度合いなどもしっかり区別する必要があります。

例えば、日当たりと風通しがともに良い場所を好みますが、夏は直射日光を避けて日陰に置く必要があることが挙げられるでしょう。

魅力的な肉厚な葉を持っていますが、縦に伸びて成長するタイプなので、成長点を随時カットし低く育てるほうが長生きします。

 

パキフィツムの増やし方〜挿し芽編〜

パキフィツムを増やす方法は3つありますが、どれも春に行える簡単な方法です。

挿し芽の場合には、葉のある茎の上のあたりで切り、挿し穂として取っておきます。

それを2日ほど日陰で乾かしてから、新しい用土に扠せば完了です。あとは成長するのを待ちましょう。

 

パキフィツムの増やし方〜葉挿し編〜

葉挿しの場合には、まず元気な下の方の葉を丁寧に取り外して、直射日光の当たらない土の上に寝かせましょう。

そして根が出るまでは水は与えないでください。

なお葉を取り外す際に、折れたり傷がつくと目が出ないので慎重に!

 

パキフィツムの増やし方〜株分け編〜

先の2例の方がすぐに実践できますが、待てる方にはおすすめします株分け。

この場合には、群生しているものからは植え替えの段階で株を半分に分けておきましょう。

そして枯れ葉や根を取り除いたうえで用土に植えつけましょう。それで完成です!

 

まとめ

今回はセダムに負けないぷにぷに感を楽しめるパキフィツムの増やし方をご紹介しました。

人気の種「星美人」を増やしたい方はぜひ挑戦してみてください。

 

※トップ画像はPhoto by Tenさん@GreenSnap

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の寄せ植えに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

多肉植物の寄せ植えの関連コラム

苦土石灰とは|効果と使い方は?代用できる?消石灰との違いは?の画像

苦土石灰とは|効果と使い方は?代用できる?消石灰との違いは?

リュウビンタイの育て方|植え付けや水やり方法は?枯れる原因はなに?の画像

リュウビンタイの育て方|植え付けや水やり方法は?枯れる原因はなに?

アロエ・ラモシッシマの育て方|水やりや植え替えの頻度は?の画像

アロエ・ラモシッシマの育て方|水やりや植え替えの頻度は?

ベロニカの花言葉|種類や品種、花の特徴は?の画像

ベロニカの花言葉|種類や品種、花の特徴は?

ジャボチカバの育て方| 剪定の時期や肥料の与え方は?の画像

ジャボチカバの育て方| 剪定の時期や肥料の与え方は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!