警告

warning

注意

error

成功

success

information

実は人気者!大型の多肉植物を3選ご紹介

多肉植物といえば小さなものがメジャーですよね。

こじんまり育てたり、寄せ植えにしたものだったり、と想像する方が多いと思います。

しかし大型の多肉植物もじつは人気があるんです。今回は、そんな大型の多肉植物をご紹介します。

 

確かに多肉植物「アロエ」

多肉植物と聞くとプリプリした葉を思い浮かべてしまいますが、アロエも葉の中にたくさんの水分を蓄えた多肉植物の一種です。

小さな品種もあるのですが、人の身長を超えるほどの大きなものもあるのです。

アロエは順応性のある植物で、極寒の地域でなければ外でも育てることができます。

薬効成分の品種や食用できる品種を選んで育てるのも楽しそうですよね。

 

花のようで人気「エケベリア」

お次はバラのような形の葉で人気のあるエケベリア。

肉厚の葉が重なって、上から見るととてもゴージャスで綺麗です。

紅葉する品種もあって、コレクターもたくさんいらっしゃるとか。

こちらも小さいものから大きなものまであって、大型品種の多肉植物のなかでもメジャーです。

暑さより寒さが少し弱いため、大きいものを外で育てる際には冬場の対策をしてあげるとよいかもしれません。

 

一応多肉植物!「ボトルツリー」

最後は他とはちょっと違ったフォルムのボトルツリー。

多肉植物はほとんどが葉に水分を貯めてぷっくりした姿になりますが、ボトルツリーは茎の部分に水を蓄えた種類になります。

葉は普通の観葉植物のように薄っぺらいですが、白っぽい木のような茎と根元の部分がぷっくり膨らんでいる姿が特徴です。

上のほうが細いことからワインボトルのようだと、この名前がついたとも言われています。

一見観葉植物のようですが、多肉植物の仲間なだけあって育て方は比較的かんたんで手間もあまりかかりません。

観葉植物は育ててもよく枯れてしまうという方はチャレンジしてみてはいかかでしょうか。

 

まとめ

じつは人気のある大型多肉植物のご紹介、いかかでしたでしょうか。

大きいものでも多肉植物なので比較的手間がかからず育てられると思います。

多肉植物をお庭などで育てたい方はぜひ!

 

※トップ画像はPhoto by ハッピー13号さん@GreenSnap

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

紅葉する多肉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

紅葉する多肉の関連コラム

お買い得な福袋で多肉植物との生活を始めようの画像

お買い得な福袋で多肉植物との生活を始めよう

実は人気者!大型の多肉植物を3選ご紹介の画像

実は人気者!大型の多肉植物を3選ご紹介

棚に飾っておしゃれに見せるポインセチアをご紹介!の画像

棚に飾っておしゃれに見せるポインセチアをご紹介!

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!