警告

warning

注意

error

成功

success

information

日光がなくても育つ!?日陰に強い多肉植物は?

植物にとって日光は必要な存在です。しかし、多肉植物の中には日陰でも育つ種類があります。今回は日陰に強い多肉植物をご紹介します。室内管理ができるので育てやすいですよ。

日陰でも育つ植物とは?耐陰性があるの?

植物なのに日陰に強いとは一体どういうことなのでしょうか。日陰に強いとは、「耐陰性」のある植物です。

植物は、日の光や水、温度などが必要不可欠です。しかし、その中でも日の光が当たらない場所でも育つことができる植物を指します。

室内で管理することができるので育てやすいと人気があります。見分け方は「耐陰性あり」と書かれていれば、日陰でも育てることができます。

日陰に強い多肉植物は?

日陰に強い多肉植物はいろいろありますが、特に「ハオルチア」といわれる品種は、代表的な日陰でも育つ多肉植物です。

ハオルチアは直射日光に弱い多肉植物で、基本は明るい日陰で管理しますが、暗い室内でも育てられます。

ただし、一日中暗い部屋で管理すると葉が変な方に生えたり育たなかったりしますので、基本的には直射日光の当たらない明るい日陰で管理することを忘れないでくださいね。

日陰でも育つ多肉植物「ハオルチア・オブツーサ」

ハオルチアの中でもおすすめなのが、「ハオルチア・オブツーサ」です。

和名が「雫石」と呼ばれているほど、葉の形が球状になっています。

葉肉が透明で一つ一つ水が透けて見えていますよ。

日の光に当たるととてもきれいで、1か所に集中して葉が生えるので、見た目も不思議と感じさせられる人気のある多肉植物です。

日陰でも育つ多肉植物を楽しもう

今回は、日陰に強い多肉植物についてご紹介しました。

日陰に強いと言うだけで日光が全く必要ないというわけではありません。

室内で育てられるので、ぜひご自宅に一つ置いてみてはいかがでしょうか。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

タニラーに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

タニラーの関連コラム

カボチャ (南瓜)の花言葉|意味や由来は?花の特徴とは?の画像

カボチャ (南瓜)の花言葉|意味や由来は?花の特徴とは?

日光がなくても育つ!?日陰に強い多肉植物は?の画像

日光がなくても育つ!?日陰に強い多肉植物は?

クルクマの育て方|球根の植え方や掘り上げるタイミングとは?の画像

クルクマの育て方|球根の植え方や掘り上げるタイミングとは?

レモンタイムの育て方|日当たり加減や種まきの時期は?の画像

レモンタイムの育て方|日当たり加減や種まきの時期は?

リプサリスの育て方| 水やりの頻度や増やし方は?の画像

リプサリスの育て方| 水やりの頻度や増やし方は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!