警告

warning

注意

error

成功

success

information

センスあるプレゼントに!リーガースベゴニアを贈ろう

バラのような花がゴージャスで贈り物にぴったりなリーガースベゴニア。

色も種類もたくさんあってどれにしようか迷ってしまうのもまた楽しいですよね。

センスある!と思われること間違いなしのリーガスベゴニアをぜひプレゼントにしてみませんか?

 

リーガスベゴニアって?

リーガスベゴニアとは、多肉植物のように花の部分まで分厚くなっていて、比較的乾燥には強い植物です。

原産地はオーストラリアを除く世界中の熱帯・亜熱帯で幅広く自生している植物です。

真夏以外はほぼ一年中出回っている植物で、寒々とした冬の室内を華やかな花で彩ってくれます。

そのため、冬の鉢花だと思われがちなのですが、じつは寒さに弱いのです。

初心者の方には春に購入してプレゼントすることをオススメします。

豊富な種類と、開花時期が長いことでプレゼントとしてよく選ばれているんですね。

 

豊富な種類

リーガスベゴニアは原種だけでも1500以上もあるといわれているほど種類が豊富なんです。

色や形、大きさまでたくさんの種類があって、プレゼントにするのはどんなのがいいか、迷ってしまいますよね。

プレゼントする方の好きな色や、とにかくゴージャスなもの!と、楽しみながら選んでみてくださいね。

 

プレゼントに選ぶ時には

プレゼントに選ぶ時には、小さくてもきちっと締まったかんじの株を選ぶとよいでしょう。

購入時に見栄えしなくても、花が咲いてしまっているものより蕾の多いものを選ぶと長い間楽しめます。

小さいものなら300円ほどから、プレゼント向けの華やかなものでも2000円前後で売っています。

 

まとめ

今回は、センスある!と思われること間違いなしのプレゼントとしてリーガスベゴニアをご紹介しました。

プレゼントを選んでいたら自分も欲しくなった、など、ご自身も楽しんでぜひリーガスベゴニアをプレゼントに選んでみてくださいね。

 

 

※トップ画像はPhoto by hitomiさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

挿し木に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

挿し木の関連コラム

ラベンダーの挿し木|時期や増やし方は?発根率を上げるコツはなに?の画像

ラベンダーの挿し木|時期や増やし方は?発根率を上げるコツはなに?

いちじくの挿し木の時期や方法、成功させるポイントは?の画像

いちじくの挿し木の時期や方法、成功させるポイントは?

ユッカ(青年の木)を揷し木で増やそう!時期や方法、成功させるポイントは?の画像

ユッカ(青年の木)を揷し木で増やそう!時期や方法、成功させるポイントは?

葉牡丹(ハボタン)の挿し木の時期や方法、成功させるポイントは?の画像

葉牡丹(ハボタン)の挿し木の時期や方法、成功させるポイントは?

ウンベラータの挿し木|時期や方法は?水挿し・取り木の増やし方もできる?の画像

ウンベラータの挿し木|時期や方法は?水挿し・取り木の増やし方もできる?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!