警告

warning

注意

error

成功

success

information

100万株の薔薇と庭。国際バラとガーデニングショウにいってみよう。

植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。
今日は「国際バラとガーデニングショウ」のお話です。

春になると「植物いっぱいのイベント」があちこちで開かれてワクワクします。
その中でも約100万輪のバラとガーデン!
世界のナーサリーさんたちの生み出すバラや新作のバラ、ガーデンデザイナーさんたちの作り出す庭は贅沢で魅力的で圧巻。

あっという間に 夢の世界へ引き込まれてしまいます。

立ち込める香りがなんとも優雅なバラのアーチ。
毎年くぐることを楽しみにしている人も多く、私もそのひとりです。

「ガーデンマーケット」や「ライブトークイベント」「各種コンテスト」
「ワークショップ」などもあり、見どころ満載。
会期中何度も訪れる方もいらっしゃいます。

前回2016年のコンセプトは「Pariパリ」
うっとりするような香りと美しい空間が広がっていました。

拙い写真ですが、少しご紹介させてくださいね。
雰囲気だけでも 伝われば 嬉しいです。

ここが旧西武ドームの中だなんて・・
一瞬で パリのアトリエにいるような錯覚に陥ります。

 

 

 

 

そして 近年では「バラのコンパニオンプランツ」を多く使ったお庭。
「ポタジェガーデン」「ミニチュアや雑貨の似合うお庭」

Greensnapユーザーに人気な「多肉植物」そして、小屋のある庭が増えているような気がします。

DIYでお庭を作りたい人は 素敵なヒントがきっとみつかるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こだわりを詰め込み、多くの人の手でつくられたイベントへ。
バラ好きだけではなく たくさんの植物好きな方に ぜひ訪れていただきたいと思いました。

今年は どんな庭や植物、バラに出逢えるのかと今から楽しみです。

******

第19回「バラとガーデニングショウ」
〜International Roses & Gardening Show2017 〜

2017年5月12日(金)〜17日(水)
9:30〜17:30 メットライフドーム(旧 西武プリンスドーム)
*入場終了の30分前まで。最終日は17:00閉場。

詳細は⇒http://www.bara21.jp/

 

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

もりもり多肉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

もりもり多肉の関連コラム

ビーダンスの育て方|水やりの頻度や増やし方は?の画像

ビーダンスの育て方|水やりの頻度や増やし方は?

100万株の薔薇と庭。国際バラとガーデニングショウにいってみよう。の画像

100万株の薔薇と庭。国際バラとガーデニングショウにいってみよう。

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!