警告

warning

注意

error

成功

success

information

タイ・バンコクの花事情をレポート!花がいっぱいの国に癒されてきました。

こんにちは。ライターのariです。

先日、タイのバンコクに行ってきました。
あちらはいま、一年で一番暑い季節。
気候が暑い時期は、花も一番キレイなんだそうです。

街歩きをしていると、
いたるところに花が咲いていました。
南国らしく、花もとってもカラフル!

そこで今回は、私がバンコクで目にした、
美しい花々をご紹介します。

まず、タイでよく目にする花が、
この黄色い花「ゴールデンシャワー」です。
タイの国では「ドーク・ラーチャプルック」と呼ばれ、
日本では「ナンバンサイカチ」と言うそう。
黄色の小さな花を房のように垂らして満開に咲かせる、
とても美しい花木なのです。

私がステイしたホテルには、
ロビーに生のオーキッドがたっぷり飾られていて、
いい香りを放っていました。
こういう演出が本当に素敵!

最上階のバーへ訪れた、
マリオットホテルのロビーにて。
さまざまな花がこんな風にディスプレイされています。

ちなみに、48階の最上階からの眺めがこちら!
いま、バンコクは絶景バーが人気なのです。
私も友人たちとお酒を飲んで楽しんできました。
ガラス一枚なので、けっこうスリリングですが。

食事へ行ったレストランの入り口には、
こんなキュートな自転車が。
荷台には、お花が飾られています。

こちらはレストランで飾られていたプロテア。

裏路地を歩いていると、
普通の民家の入り口には、
こんな風に鉢がいっぱい。
花が好きな国民なんだと実感します。

スーパーマーケットの駐車場には、
プルメリアの巨大な木も発見!
木が大きすぎて、花が見えない〜!

ブーゲンビリアも、
ご覧の通りにカラフル!

オレンジのブーゲンビリアははじめて見ました。
こちらはアユタヤの「ワット・ヤイ・チャイモンコン」。
大きな鉢にブーゲンビリアが咲いています。

「ワット・ヤイ・チャイモンコン」では、
お供え用に蓮の花の蕾がこうして売られています。
アユタヤの街に入ると、
蓮の池がたくさん見られましたよ。

こちらは「ワット・マハタート」。
菩提樹の根に、仏頭が絡み付いています。
アユタヤの遺跡は本当に神秘的であり、
そして悲しみを秘めているようでした。

 

アジアの国といえば、
やっぱりフルーツが美味しいですよね〜。
ホテルの近くにもマンゴー屋さんがありました!
甘くてジューシーで、幸せ!

スーパーも新鮮なフルーツでいっぱい!
しかも、安い!
女子にとって、バンコクって最高の街ですよね。

 

いかがでしたか?
旅先へ行ったら、
その土地の花を楽しんでみるのもいいですよ。
そこでしか目にできない、
珍しい植物もあるかもしれません。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!