警告

warning

注意

error

成功

success

information

雑貨で可愛くデコレーション!ゴールドクレスト・ウィルマ

ゴールドクレスト・ウィルマといえば冬シーズンに思わずデコレーションしたくなるようなふわっとした葉と形が魅力的です。

ゴールドクレスト・ウィルマのデコレーションに使いたい雑貨を紹介していきます。

 

オーナメントでクリスマスツリーに

ゴールドクレスト・ウィルマを見るとモミの木を連想する方がいますが、これはその通りで、クリスマスシーズンにツリーとして使うことも出来ます。

クリスマスツリー用に販売されているオーナメントボールなどをつけると、クリスマスツリーにもなってくれます。

ただしあまり重量のあるオーナメントをつけると葉が傷んだり幹が駄目になったりするので、注意しましょう。

 

カット

ゴールドクレスト・ウィルマのアレンジで多いのが、動物の形に葉をカットしてウサギなどに見立てることです。

ハサミで上手にカットしていくと、ウサギの形になります。

個人で素人がカットするのは難しいですが、趣向を凝らしてカットしてみるのも良いかもしれません。

ウサギの形にカットできたら、リボンなどの雑貨でデコレーションするとよりキュートな印象になります。

 

 

屋外なら電飾を

冬のシーズンに屋外でゴールドクレスト・ウィルマを育てているのであれば、電飾を巻きつけてデコレーションするのもおすすめです。

ウィンターイルミネーションとしてクリスマスを過ぎても飾って置くことが出来ますし、家自体も華やかな印象になります。

 

まとめ

ゴールドクレスト・ウィルマにおすすめの雑貨を紹介しました。

上手にデコレーションして、普段とは違う姿を楽しむのも生育の醍醐味です。

 

 

※トップ画像はPhoto by emiさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!