警告

warning

注意

error

成功

success

information

センス抜群!○○を使ってシマトネリコを飾ってみよう

観葉植物にも、庭の植木にも人気のシマトネリコ。ただ植えるだけじゃつまらないなぁ…。と個性を求める方にオススメのプラスするだけでぐんとハイセンスに仕上がるガーデニンググッズ○○をご紹介!

 

1.木製のチェア

シマトネリコは若い苗の段階は背丈の低い植物です。

そのため、鉢植えにして室内に飾ることもできます。

ただ、見た目もシンプルなシマトネリコをそのまま窓際や棚の上に置くなんて、あまりに普通すぎる!と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで棚の代わりに使えるオシャレなアイテムが木製のチェアです。

いつもと違った使い方で室内のインテリアに一味違った雰囲気を与えることもできますし、玄関先やお庭に置くだけでもインパクト大。

置く棚を変えるだけで見違えるほどセンス抜群なインテリアグッズに大変身です!

 

2.LEDライト

お庭の木といえば、やはりイルミネーションに憧れますよね。

最近話題のLEDライトを使用すれば暗くなった夜の庭を美しく照らすシマトネリコのイルミネーションができますよ。

LEDは電球に比べ、消費電力も少なく経済的なのでオススメです。

シマトネリコは、緑色の鮮やかな葉が魅力的なので、その色彩を活かすライト選びをしましょう。

葉の色合いそのものを楽しみたいのであれば、シンプルな白色のライト。緑と組み合わせた色を楽しみたいのであれば、幻想的なブルーや、相性の良い黄色、冬にはぴったりのクリスマスカラーとなる赤などが良いでしょう。

また、お庭のトータルコーディネートにも意識することで、よりハイセンスなイルミネーションガーデンができます。

 

3.レッドシダーのフェンス

お家のシンボルツリーとしてシマトネリコをお庭に飾り、インテリアガーデン兼目隠しとしてフェンスを取り付ける方は多いです。

そこでフェンスの素材に一押しなのが、レッドシダーの木材です。

もちろんお庭のバランスや家の雰囲気にもよりますが、何にでも合わせられる条件ならば、レッドシダーの赤みのあるブラウンがシマトネリコにぴったりなのでオススメです。

緑と赤茶が庭にあたたかみを与え、ナチュラルなのに深みのある高級感を漂わせてくれます。

センスを求めるならレッドシダーのフェンスで他とは違ったコーディネートに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

あるものを使うだけで、シマトネリコがぐっとハイセンスになる!という使えるアイテムを厳選してご紹介しました。

せっかく育てるからこそこだわりを持って飾りたい方、シマトネリコの魅力をより引き出したい方は、今回の記事を参考にして、ご自分のシマトネリコにぴったりの工夫を試してみてくださいね。

 

 

※トップ画像はPhoto by いなさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

観葉植物の育て方の関連コラム

ドラセナ・コンパクタの育て方|水やりや植え替えの時期や方法、枯らさないポイントは?の画像

ドラセナ・コンパクタの育て方|水やりや植え替えの時期や方法、枯らさないポイントは?

ドラセナ・サンデリアーナの育て方|置き場所や水やり、挿し木での増やし方は?の画像

ドラセナ・サンデリアーナの育て方|置き場所や水やり、挿し木での増やし方は?

ドラセナ・マッサンゲアナの育て方|季節ごとの水やりや置き場所、花は咲く?の画像

ドラセナ・マッサンゲアナの育て方|季節ごとの水やりや置き場所、花は咲く?

失敗しない観葉植物の植え替え方法|時期はいつ?切るべき根はどれ?の画像

失敗しない観葉植物の植え替え方法|時期はいつ?切るべき根はどれ?

【初心者必見】観葉植物の育て方!基本のお手入れ方法や置き場所は?の画像

【初心者必見】観葉植物の育て方!基本のお手入れ方法や置き場所は?

観葉植物の育て方の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!