警告

warning

注意

error

成功

success

information

DIYガーデンでシマトネリコを育ててみよう

近年話題のDIY!工夫を加えた手作りのアイテムで、よりオシャレに!

シマトネリコをあなたのインテリアガーデンに取り入れてみませんか?

今回は、シマトネリコにぴったりのDIYアイデアを紹介します。

 

DIYでフェンスでお洒落な庭を!

シマトネリコといえば、光沢のある緑色の葉が魅力的な常緑植物です。

高さもはじめは小ぶりですが、野生の成長したものは10mになるものも。

庭に地植えするのであればフェンスがあると見た目のバランスもよく、オシャレな庭を演出してくれます。

DIYなら木材を使ってあたたかみのあるフェンスがおすすめです。

色は緑の色が生かされる白や、赤茶などはいかがでしょうか。

素材はホームセンターでも購入できます。木材加工をしてくれる業者などもありますので活用してみてもいいですね。

 

テーブルとチェアで簡単ハイセンスなDIY!

フェンスみたいな大きなDIYは難しい…という方は、手作りのテーブルとチェアを作ってみてはいかがでしょうか?鉢植えにした小さめのシマトネリコなら、作ったテーブルまたはチェアの上に置いて、オシャレなガーデンツールと一緒に並べればぐっと簡単なDIYなのに、とっても可愛らしくシマトネリコを飾ることができますよ。また、大きな植木にしているのであれば、木のそばにDIYチェアを単品またはテーブルとセットで添えるように設置するだけで、木陰に佇むオシャレな休憩スペースができます。

 

初めてでも挑戦しやすいDIYなら

初めてのDIYは勇気がいる…失敗したらどうしよう!とお考えの方は、簡単に試すことのできるDIYから初めてみましょう。

たとえば細身の丸太や石、レンガなどをいくつか用意し、シマトネリコを植えた周りを囲うだけの簡単な植木スペースを作ってみたり、木製のはしごを作って植木のシマトネリコを飾る棚にしてみたり…。

これなら比較的簡単に作成することができて、お試し感覚で取り組めますのでDIYが不安だという方にもオススメです。

 

まとめ

シマトネリコをDIYでもっとオシャレに魅せる方法をご紹介しました。

DIYといえば難しいように感じますが、簡単にできることから初めてみれば良いのです。

枠にとらわれすぎない自由な発想で手作りのガーデニングづくりを楽しみましょう。

今回の記事を参考に、ぜひ、みなさんも挑戦してみてください。

 

 

※トップ画像はPhoto by maikovさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

観葉植物の育て方の関連コラム

ドラセナ・コンパクタの育て方|水やりや植え替えの時期や方法、枯らさないポイントは?の画像

ドラセナ・コンパクタの育て方|水やりや植え替えの時期や方法、枯らさないポイントは?

ドラセナ・サンデリアーナの育て方|置き場所や水やり、挿し木での増やし方は?の画像

ドラセナ・サンデリアーナの育て方|置き場所や水やり、挿し木での増やし方は?

ドラセナ・マッサンゲアナの育て方|季節ごとの水やりや置き場所、花は咲く?の画像

ドラセナ・マッサンゲアナの育て方|季節ごとの水やりや置き場所、花は咲く?

失敗しない観葉植物の植え替え方法|時期はいつ?切るべき根はどれ?の画像

失敗しない観葉植物の植え替え方法|時期はいつ?切るべき根はどれ?

【初心者必見】観葉植物の育て方!基本のお手入れ方法や置き場所は?の画像

【初心者必見】観葉植物の育て方!基本のお手入れ方法や置き場所は?

観葉植物の育て方の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!