warning
error
success
information
多肉植物を初めて育てる人の場合、多肉植物の育て方に加えて多肉植物の特性のような基本情報なども合わせて知りたいですよね。
今回は、そんな方におすすめな多肉植物に関する書籍を3冊紹介したいと思います。
まずは、ナツメ社から出版されている「はじめての多肉植物の育て方&楽しみ方(基礎の基礎からよくわかる)」です。
この本は、前半に多肉植物の育て方や増やし方、トラブルの対処方法に関する基礎情報が載り、後半には多肉植物図鑑となっていて数百種類の品種が掲載されているという構成になっています。
多肉植物に関してまったく無知という方に嬉しい一冊で、初心者にはピッタリなのではないでしょうか。
次に、河出書房新社より出版された「sol×solがおしえる 多肉植物育て方ノート」です。
この本は多肉植物専門店のsol×solが監修したもので、そのノウハウが一冊に凝縮されています。
初心者にわかりやすいように、多肉植物の育て方や161種類の多肉植物がたくさんのイラストとともに紹介されています。
最後は、NHK出版の「多肉植物(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月)」です。
この本の魅力は、今何をすればよいかを教えてくれるということです。
というのも、この本では、月ごとに何をすべきかということが細かく親切に記載されています。
植物を育てるということにフォーカスを当てた、まさに教科書のような一冊だと言えます。
今回は初心者におすすめな多肉植物に関する書籍を3冊紹介しました。
一冊あれば困った時に便利ですし、実用的な情報も豊富です。
是非、手元に一つ持っておかれてはいかがでしょうか。
※トップ画像はPhoto by Griffinさん@GreenSnap
ELLY