警告

warning

注意

error

成功

success

information

コクリュウ(黒竜)の育て方|水やりのコツや頻度は?寄植えにピッタリ?

コクリュウは東アジアを原産とする、キジカクシ科ジャノヒゲ属の多年草です。
グランドカバーとして活躍するリュウノヒゲ(ジャノヒゲ)の園芸品種の一種で、地際から伸ばす葉が黒いという特徴をもちます。この落ち着いた葉色により、寄せ植えた植物を際立たせる黒子的な役回りも可能です。
今回はコクリュウの育て方をご紹介します。

コクリュウ(黒竜)の育て方:栽培する場所


コクリュウは基本的に風通しと日当たりのよい場所で育てましょう。とはいえ、コクリュウを始めとするリュウノヒゲは、駐車場のグランドカバーに利用されるほど飛び抜けた環境適応能力を誇ります。耐暑性、耐寒性はもちろん、耐陰性をも兼ね備えているので、栽培環境に苦慮する必要はありません。

コクリュウ(黒竜)の育て方:水やり

鉢植え栽培のコクリュウ(黒竜)

鉢植えでコクリュウを育てている場合は、表土が乾いてから水をたっぷりあたえます。夏場は暑さによる水切れをおこしやすいため、表土が乾燥仕切ってしまう前に水やりしましょう。

地植え栽培のコクリュウ(黒竜)

地植えでコクリュウを育てる場合は、コクリュウの根がしっかり地中に回るまでの約1ヶ月間は、こまめにな水やりを心がけましょう。根付いてからの2ヶ月目以降は、自然の降雨による給水で十分です。

コクリュウ(黒竜)の育て方:用土


コクリュウは水はけと保水性を両立した土壌との相性がよいです。

鉢植え栽培のコクリュウ(黒竜)

鉢植えでコクリュウを育てる際の用土は、「赤玉土7:腐葉土3」の基本的な配合土をで十分です。市販の草花用培養土でも問題ありません。

地植え栽培のコクリュウ(黒竜)

お庭など地植えでコクリュウを育てる際の用土は、赤玉土や腐葉土を植え付け1~2週間前に予め混ぜ込んでおきましょう。さらに完熟堆肥などを加えると、より土壌改善が見込めます。

コクリュウ(黒竜)の育て方:肥料・追肥

強健な性質をもつコクリュウへの施肥は、基本的に不要です。
コクリュウの生育が鈍っていたり、葉にハリがないようであれば、春と秋に適宜緩効性肥料や油かすなどの有機肥料をあたえましょう。

コクリュウ(黒竜)の育て方::植え付け・植え替え


コクリュウの植え付け・植え替えは年間通して可能ですが、3~4月が最適とされています。

鉢植え栽培のコクリュウ(黒竜)

コクリュウを鉢植えで育てる場合、深さ7~10cmほど掘った植え穴の中に植え込みましょう。植え付けしたあとに水やりすることによって、しっかりと根を土着させられます。

鉢植え栽培のコクリュウ(黒竜)

コクリュウを地植えで育てる場合、2週間前に腐葉土や堆肥を混ぜ込んだ土壌に植え付けましょう。もし複数の株を植える場合は、間隔を5cm以上あけて植えることで根詰まりを防ぐことができます。
コクリュウの植え替えは、地中のタマリュウが地面に盛り上がってきたときが頃合いです。

コクリュウ(黒竜)の育て方:株分けでの増やし方


コクリュウは春の3~5月と秋の9~11月頃に、株分けによって増やします。地表まで盛り上がってきたコクリュウの株をを掘り上げたら、ナイフなどを使って2~3芽に分けてください。細かく分けすぎてしまった株は生育不良となる可能性があるため注意しましょう。

コクリュウ(黒竜)の育て方:注意する害虫・病気

コクリュウを育てるうえでは、白絹病の発症に注意しましょう。白絹病は水はけの悪い土に発生するカビが原因の病気です。夏場の高温多湿期に発生しやすく、感染した株から白い糸状のようなものが出現し、徐々にタマリュウを枯らしてしまいます。
土のカビを除去しなければ根本的治療にはならないため、感染してしまった場合は土ごと取り替えてください。

コクリュウ(黒竜)の育て方をマスターして、おしゃれなお庭にしよう


強健な性質をもつコクリュウの黒い葉は、寄植えはもちろん庭の装飾に一役買う植物です。誰でも簡単に栽培から維持管理まで可能なので、お住いに華を添える際、気軽に購入してみてはいかがでしょうか。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花の育て方に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花の育て方の関連コラム

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像

初心者もわかるシクラメンの育て方|冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?の画像

クレマチス・インテグリフォリアの育て方|剪定や挿し木、冬越し対策は?

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?の画像

クレマチス・ロウグチの育て方|剪定の時期や方法、挿し木で増やせる?

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?の画像

クレマチス・ペトリエイの育て方|水やりや植え替えの時期、挿し木での増やし方は?

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?の画像

クレマチス・カートマニージョーの育て方|水やりや植え替えの方法は?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!