警告

warning

注意

error

成功

success

information

8月が植えどき!夕焼けカラーがステキな夏植え秋咲き球根のお花とは?

こんにちは、GreenSnap編集部です♫

そろそろ秋の花壇について考える頃ではありませんか?

秋は夕暮れどきの空色が美しいですが、せっかくなら夕焼けにぴったりなカラーに咲く夏植え球根を植えてみませんか?オレンジや紫、そのグラデーションが美しい花が咲きそろえば、とってもステキなお庭になるはず。

今回は、8月中旬〜下旬が植えどきの、夕焼けカラーの夏植え秋咲き球根を、GreenSnapユーザーさんの投稿とともにご紹介します。

夕焼けカラーがステキな夏植え秋咲き球根とは?

リコリス・アルビピンク

リコリスは夏植え球根の代表で、ヒガンバナの仲間です。ヒガンバナというとすこし遠慮がちになってしまいますが、アルビピンクは花姿も少し違って、淡いオレンジの花びらに、うっすら桃色が染み出したような花色が人気のお花です。

>>リコリス(ヒガンバナ)の育て方<<

リコリス・さつま美人

リコリスのさつま美人という品種は、アルビピンクよりも、もう少しはっきりとした色合いで、真っ赤に染まった夕焼けを思い起こさせる色味をしていますよね。一瞬の空色をきりとったような鮮やかさがステキです。

リコリス・インカルナータ

インカルナータはリコリスの原種のひとつです。ヒガンバナのような長い雌しべ雄しべが飛び出した花姿とは違って、ちょっとユリの花のような気品を感じますね。白い花色に、エンジ色のようなラインが入っていて美しいお花です。

ネリネ・ラジアントクイーン

ネリネは花びらが陽にあたると宝石のようにキラキラと光ることから、別名ダイヤモンドリリーとも呼ばれている、美しいお花です。なかでもラジアントクイーンという品種はオレンジの花びらに藤色がにじむようで、まさに夕焼けのグラデーションが楽しめます。

ネリネ・ウンドゥラータ

ウンドゥラータは他のネリネの花と比べて、一枚一枚の花びらが細めで、とっても華奢なイメージのお花です。薄く桃色に色づいた爽やかな色味が、いつか見た空の色にも感じませんか?花壇を繊細で上品にしてくれるお花です。

オキザリス・パルマピンク

オキザリスはカタバミの仲間で、次々と花を咲かせる多花性です。形のよいかわいらしい花をつけますが、とくにパルマピンクという品種は、コンパクトで愛らしいですよ。うすく桃色に色づいた花びらと、中心の黄色のグラデーションがかわいいお花です 。

>>オキザリスの育て方<<

オキザリス・スプリングチャームオレンジ

スプリングチャームオレンジは、花径最大5cmの大輪咲きのオキザリスで、肌寒い秋の時期に、暖かみを感じるオレンジの花をつけます。少し色褪せるとアンティーク感のある色味になって、さら秋っぽいカラーに染まりますよ。

コルチカム・ライラックワンダー

コルチカムは、花期には葉っぱもつけず、地面からにょっきりと茎を伸ばして花を咲かせます。とくにライラックワンダーという品種は、茎もごく薄い黄緑色で、藤色の花を咲かせるので、花壇では目を引くお花になりそうです。

>>コルチカムの育て方<<

夏植え秋咲き球根で花壇を夕焼けカラーにしてみよう!

今回ご紹介した、夏植え秋咲き球根は、例えばコルチカムなどは掘り起こさず、植えっぱなしでOKの球根植物です。お手入れも簡単なので、みなさんも秋を彩る夕焼けカラーのお花を、ご自宅に植えてみてはいかがでしょうか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花のある暮らしの関連コラム

ビオラ・パンジーが咲き終わったら?花がら摘み・切り戻しで初夏まで咲かせよう!の画像

ビオラ・パンジーが咲き終わったら?花がら摘み・切り戻しで初夏まで咲かせよう!

睡蓮鉢とは|どんな種類がある?おすすめの植物は?の画像

睡蓮鉢とは|どんな種類がある?おすすめの植物は?

クチナシ(ガーデニア)の実は食べることができる?利用方法や効果効能は?の画像

クチナシ(ガーデニア)の実は食べることができる?利用方法や効果効能は?

ハナミズキの実がつく時期や特徴、食べることはできる?の画像

ハナミズキの実がつく時期や特徴、食べることはできる?

アマリリスの花が終わったらどうする?花がら摘みの方法や手入れは?の画像

アマリリスの花が終わったらどうする?花がら摘みの方法や手入れは?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!