警告

warning

注意

error

成功

success

information

カモミール(カミツレ)の花言葉|英語や種類別の意味、由来とは?

ハーブティーでもおなじみのカモミール(和名:カミツレ)。りんごのような甘くフルーティーな香りが安らぎを与えてくれる飲み物ですよね。そんなカモミールは世界中に分布しており、種類もいくつかあります。ハーブティーとして楽しめるのは、ジャーマン種と分類されるものです。

また古くから薬草としても利用されていて、「植物のお医者さん」といわれることもあります。この記事ではカモミール(カミツレ)の花言葉を全体と種類別に分けてご紹介します。

カモミール(カミツレ)の花言葉


カモミールの全般的な花言葉は、「逆境で生まれる力」「仲直り」「友情」「清楚」「あなたを癒す」といった意味を持っています。

また、カモミールの英語の花言葉も同じで、「patience in adversity(逆境に耐える)」という意味があります。

カモミール(カミツレ)の花言葉の由来


「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」という花言葉は、自生で増える能力の高いカモミールらしさを感じますよね。

また、「あなたを癒す」という花言葉は、ハーブの持つ効果効能が由来しています。

種類別のカモミール(カミツレ)の花言葉


次に、種類別のカモミールの花言葉の意味もご紹介します。

ジャーマン・カモミールの花言葉


ジャーマン・カモミールの花言葉には、「逆境に負けない強さ」「親交」「仲直り」といった意味があります。友達にプレゼントするのにもよい意味の花言葉ですね。

ローマン・カモミールの花言葉



ローマン・カモミールの花言葉は、「逆境に負けない強さ」「生命力」「精神力」といった意味があります。強さを表す意味が中心ですね。何かにチャレンジしようとしている方へのプレゼントにぴったりです。

カモミール(カミツレ)の花の基本情報


[和名] 加密列(カミツレ)

科・属:キク科、シカキク属(ジャーマン・カモミール)、ローマカミツレ属(ローマン・カモミール)
性質・分類:一年草(ジャーマン・カモミール)、多年草(ローマン・カモミール)
原産地:地中海沿岸
出回り期:10月~3月(最盛時期は5月※苗木)
開花時期:6~7月(ローマン・カモミール)3~5月(ジャーマン・カモミール)
用途:花壇、公園、ハーブ

カモミールは地植えでも鉢植えでも育てることができる植物です。種からでも育てやすく、寒さにも強いです。ハーブが全体的に丈夫な性質ですが、カモミールも寒さに強く丈夫な性質があります。地植えにすると、こぼれた種からどんどん増えていきます。自生するカモミールをご自身の花壇でも楽しむことができますよ。

カモミール(カミツレ)の花の名前の由来


カモミールは、最初日本では、西洋医学の民間薬として広まりました。オランダ名の「カミルレ」が訛って転じて「カミツレ」という名前になりました。
カモミールという名前は、「khamai(大地の)」と「melo(リンゴ)」というギリシャ語で、リンゴの香りが由来しています。

カモミール(カミツレ)の種類・品種


カモミールは、大きく分けると2種類に分類されます。開花時期や花の姿で見分けることができます。ここでは、カモミールの種類をご紹介します。

ジャーマンカモミール

ジャーマンカモミールの花の開花時期は、3~5月の春になります。花姿は、中央の黄色い部分が膨らんだ姿になっています。一年草の植物です。

ローマンカモミール

ローマンカモミールの花の開花時期は、6~7月の初夏になります。花姿は、中央の黄色い部分平の姿になっています。多年草の植物です。

カモミール(カミツレ)の花言葉を贈ろう!


カモミールは、精神的強さを表す意味や、友達に送っても適している意味を持っています。新しいことにチャレンジしようとしている友達に、応援の意味を込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!