警告

warning

注意

error

成功

success

information

オキシペタラム(ブルースター)の花言葉|種類や花の特徴は?花束でのプレゼントがおすすめ?

星型の淡い青色の花が素敵なオキシペタラムはその花姿から「ブルースター」という別名も持っています。結婚式でのサムシングブルーやブーケとしてもこの花が用いられることがあり、幸せを予感させる花という印象があります。

今回は、オキシペタラムの花言葉や種類、特徴を紹介していきます。

オキシペタラム(ブルースター)の花言葉


オキシペタラムの花言葉は「信じ合う心」、「幸福な愛」、「早すぎた恋」、「身を切る想い」などがあります。

この中でも特に「幸福な愛」という花言葉は、欧米の古くからある風習である「サムシングブルー」にちなんでいると言われています。

サムシングブルーというのは、花嫁が結婚式の時に、何か1つ青色のものを身につけていると、生涯に渡り幸せになれるというものです。

また花言葉の「信じ合う心」というのは、キリスト教では有名な聖母マリアのシンボルカラーが青色であることから、誠実や慎ましさを示す色であるという事に由来していると言われています。

オキシペタラム(ブルースター)の基本情報

学名
Oxypetalum coeruleum
科・属
キョウチクトウ科・ルリトウワタ属
原産国
中央~南アメリカ
別名
ブルースター

オキシペタラム(ブルースター)の花の特徴


オキシペタラムの開花時期は、5月から9月で3cmほどの花を咲かせます。暖かい地域が原産で、大きいものでは1mほどまで生長します。

開花したばかりだと薄紫色をしていますが、だんだん青く変化していき、最終的にはピンクになります。花が咲き終わると実がなり、中から綿毛がついた種がこぼれ落ちます。

株全体に細かい毛で覆われていることが特徴的です。花が星のように見えることから「ブルースター」とも呼ばれました。

オキシペタラム(ブルースター)の種類・品種


オキシペタラムは、市場で一般的に販売されているのは、空色の花が咲く品種であるブルースターです。

この他にも、澄んだような白色の花が咲くホワイトスター、温かみがあるピンク色の花が優しげな印象を与えるローズスター(ピンクスターとも呼ばれる事もあり)があります。

オキシペタラム(ブルースター)の花束をプレゼントしよう!


オキシペタラムはサムシングブルーとして使われるため幸せを予感させてくれるような花ですよね。花束としてプレゼントしてあげると喜ばれると思いますよ。

かわいらしいブルーの花を贈る相手を想ってプレゼントしてみませんか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!