警告

warning

注意

error

成功

success

information

ジギタリスの花言葉|怖い意味や中毒性がある?種類や花の特徴は?

鐘型の花が美しいジギタリスはガーデニングにおいても人気の花ですが、花には毒があり、誤って口にしてしまうと大変なことになります。とはいえ、その独特の美しさから洋風花壇には欠かせない存在でもあります。今回は、そんなジギタリスの花言葉の意味や由来、種類、毒性について紹介していきます。

ジギタリスの花言葉

ジギタリスの花言葉は「不誠実」、「不真面目」です。

ジギタリスの花言葉の由来

ギリシャ神話から由来している花言葉です。ゼウスが妻のヘラのサイコロ遊びを良く思っておらず、そのサイコロを取り上げ地上に投げてしまいました。そのサイコロが落ちた場所にジギタリスが咲いたことからつけられたようです。

ジギタリスの花言葉は怖い?

ジギタリスの花言葉は、意味も由来も少し怖い印象を与えますよね。また、ジギタリスには毒性もあることから、ネガティブな意味が浸透してしまっているようです。そのため、ジギタリスの花言葉を贈るときは、注意した方が良いでしょう。

ジギタリスの花の基本情報

学名
Digitalis
科・属
オオバコ科・ジギタリス属
原産国
ヨーロッパ、北~中央アフリカ
別名
狐の手袋(フォックスグローブ)

ジギタリスの花の名前の由来


学名でのジギタリスは、花の形がサックのようだということから、ギリシア語で指を意味している「digitus(ディギトゥス)」が語源になっているといわれています。

和名である狐の手袋というのは、英名であるフォックスグローブをそのまま直訳したものからつけられました。

ジギタリスの花の特徴


ジギタリスは5月〜7月が開花時期で、釣鐘型の花が連なって咲き、花の内側には斑点があります。種類によって高さや色が様々あり、ガーデニングにおすすめの花です。

ジギタリスの中毒性

ジギタリスの株全体には毒があり、動悸や不整脈などの循環器症状がでるようです。かつてヨーロッパでは葉を乾燥させたものを原料に、薬剤も作られていたようですが、現在は薬草としては使われていません。

ジギタリスの種類・品種

アフリカからヨーロッパにかけて、ジギタリスの栽培がされています。毒を持っているジギタリスですが、食べなければ無害なことと、その美しい花から、園芸用として親しまれています。

ジギタリス・プルプレア


プルプレアはジギタリスの本種であることを指しています。プルプレアは紫色という意味を持っており、花壇に植えて観賞するのに適していることから、様々な品種の元ともなっています。

ジギタリス・ルテア


ルテアはプルプレアに比べて小さな花を咲かせるのが特徴的な品種です。黄色や白色の花を咲かせ、ヨーロッパからアフリカで自生している品種となっています。

ジギタリス・グランディフローラ


グランディフローラという品種は、草丈が60センチから100センチと高過ぎず、大輪の黄色い花を咲かせてくれます。

ジギタリス・メルトネンシス


メルトネンシスはグランディフローラとプルプレアが交配したことでできた品種です。

草丈は低い物で30センチ、高い物では150㎝ほどもあり、変異が多い事が特徴とされている品種です。

ジギタリスの花言葉を贈るときは注意が必要!

ジギタリスは種類によって草丈や花色がたくさんあるので洋風の花壇などでとても活躍してくれます。他の花とも相性が良いので素敵な雰囲気のお庭になりますよ。ジギタリスの毒には気をつけて楽しみましょう。

また、ギリシャ神話に由来した不思議な花言葉もあるのでおもしろいですよ。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

わいわいテスト2の画像

わいわいテスト2

【3Dプリンター鉢】自分らしさあふれる個性的な鉢!の画像
PR

【3Dプリンター鉢】自分らしさあふれる個性的な鉢!

寒さに強い観葉植物|室内・屋外でのおすすめ15選!の画像

寒さに強い観葉植物|室内・屋外でのおすすめ15選!

日陰でも育つ観葉植物16選!日当たりが悪い部屋におすすめな耐陰性が高い種類は?の画像

日陰でも育つ観葉植物16選!日当たりが悪い部屋におすすめな耐陰性が高い種類は?

観葉植物とインテリアのおしゃれな飾り方とは?おすすめ20選の画像

観葉植物とインテリアのおしゃれな飾り方とは?おすすめ20選

インテリアとしての観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!