警告

warning

注意

error

成功

success

information

暑くても長持ち!アレンジの主役になるワイルドフラワーってどんな花?

こんにちは、GreenSnap編集部です♫

ワイルドフラワーには、一度見たら忘れられない不思議な存在感がありますよね。一本あるだけで主役になれる、エネルギッシュで異国情緒にあふれた花姿に、きっとみなさんも惚れてしまうはず。

今回は人々を魅了するユニークなワイルドフラワーをGreenSnapユーザーさんの投稿からご紹介します!

ワイルドフラワーとは?

ワイルドフラワーとは、さまざまな地域の自然環境下で自生する野生の草花の総称です。特にオーストラリアや南アフリカのワイルドフラワーはユニークなビジュアルが魅力的で、ボタニカルブームの昨今、注目が集まっています。他にもネイティブフラワー、ネイティブプランツという別称があります。

もともと暑い地域の花なので、日本の夏のアレンジの主役にして楽しんで、秋はドライフラワーとしても楽しめます。

こちらの写真はワイルドフラワーの代表的存在、キングプロテアです。南アフリカの国花であり、ビビッドな色味と、花径20〜30cmの迫力のある花姿には風格がただよいます。

個性が爆発!いろいろなワイルドフラワー

プロテア・ビーナス

大人っぽい落ち着いたピンク色のこちらのお花は、プロテア・ヴィーナスです。キング・プロテアの方は花が開いていましたが、ヴィーナスのほうは花が閉じていて慎ましさと気品を感じますね。葉と花びらが生み出す、独特な鱗のような模様が印象的も印象的です。

リューカデンドロン・プルムサム

こちらのお写真はリューカデンドロンのプルムサムという品種のつぼみです。つぼみの段階でこの存在感!この姿が好きでそのままドライにしてしまうという方もいらっしゃいます。つぼみが開くと生成りっぽい色味の綿毛のような花が咲き、その姿もドライフラワーアレンジにぴったりです。

シルバー・ブルニア

さまざまな色のブルニアがありますが、こちらはシルバーブルニアです。全身が短い繊毛に覆われていて、先端が丸っこいかわいらしくも上品な植物です。独特だけれど控えめな存在感のブルニアは、ドライフラワーアレンジで引き立て役として大いに活躍してくれます。

バンクシア・プリオノート

異国情緒を生み出すユニークな筒状のこちらの花はバンクシアのプリオノートという品種です。バンクシアはオーストラリアのワイルドフラワーで、基本的に乾燥ぎみの水はけのよい土壌を好みますが、高温多湿な日本でもヒース・バンクシアや、ウォールム・バンクシアなどの品種は育てることができます。

ドライアンドラ・フォルモーサ

毛羽立つような花とギザギザの葉っぱが珍しい、ドライアンドラのフォルモーサという品種です。完全にドライにしても上品なゴールドの色味がはっきり残るので、まさにドライフワラー向きのお花です。ドライアンドラだけを数本たばねて飾るだけでも、シンプルですてきですよね。

ライスフラワー

小さい花のつぼみが米粒にみえることから、この名がついたライスフラワー。つぼみから開花までの期間が長いので、切り花やドライフラワーによく使われ、単体では十分な主役に、ときには名脇役として活躍してくれます。乾燥した環境が好きですが、日本でも鉢植えでしっかり管理してあげれば育てることができます。

一本でもキマる!ワイルドフラワーを主役におうちを飾ってみよう!

個性あふれるユニークな存在は一輪挿しでも十分ですし、ドライフラワーにもぴったりなので長く楽しめるところも魅力的なワイルドフラワー。高温多湿の日本では、育てるのは難しいですが、一部の品種は多湿に強いものもあるので、一味違うお庭にしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ、ワイルドフラワーでいつもと違うグリーンライフを楽しんでみてください♫

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!