警告

warning

注意

error

成功

success

information

ダスキンお庭の研究室【土のリフレッシュ編】

[PR]

土にも必要!?リフレッシュのすすめ

手軽にガーデニングが楽しめる鉢植えやプランター栽培ですが、「以前は元気に育ったのに今年はうまくいかない…」という体験をしたことはありませんか。それは「土が古くなっていること」に原因があるのかもしれません。

一度植物を育てた土に、再びタネを播いたり苗を植えたりしてはダメなのでしょうか?

そんなことはありません。古い土でも正しく“リフレッシュ=再生”すれば、丈夫で生き生きとした植物が育ちます。

「古い土は、お庭の片隅に放置する」なんてことがないように。“土のリフレッシュ”に挑戦してみましょう。

お手入れしているつもりなのに…

  • 色つやが悪い
  • 元気がない
  • 部分的に枯れている
  • 花数が少ない
  • 病気になる

どうして?!

一度使用した土は植物を育てる力が弱まっています。

足りないものを補うように“正しく”土を再生させないとうまく育たないことがあります。

たとえばこんな状態
●土壌が固くなり、排水性・保水性・通気性が悪い
●植物に必要な栄養分が少なくなっている
●有用微生物が少なくなっている
●酸性・アルカリ性のバランスが変わっている

だめになってしまったときは土の再生に挑戦しよう!

植木鉢やプランターの土を新聞紙などの上に広げ、虫・残っている根ゴミなどを取り除きます。

ふるいなどを使うと便利です。

①の土を黒色のビニール袋へ入れ、土を握ると塊ができるくらいに水を混ぜて湿らせます。

ビニール袋の空気を抜いて口を閉め、日光の当たる場所に2,3日置き、日光による熱消毒を行います。

③の土に土壌改良用資材(バーク堆肥や腐葉土など)を混ぜます。

また、酸性に傾いた土を中性に近づけるために、石灰を混ぜるのも効果的です。

土壌改良用資材(例)

バーク堆肥

樹皮や枝等を粉砕して発行させてもの。通気性、保水性、保肥性がよく、微生物の活動を活発にします。

腐葉土

広葉樹の落ち葉を熟させたもの。バーク堆肥と同様の働きをします。

石灰

カルシウムを主成分とする肥料。酸性に傾いた土を中性に近づけて調整します。

あとがき

土の再生には時間と労力を要しますが、丈夫で生き生きとした植物を育てるためにも、ほんの少し手をかけてみませんか。
土のリフレッシュは、資源を無駄にしないことにも繋がります。
「美しいお庭を眺めながらティータイム…」私たちのココロもリフレッシュできそうですね!

お庭のお悩みはお庭の専門家『ダスキントータルグリーン』に相談してみましょう♪

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!