警告

warning

注意

error

成功

success

information

ベンジャミンの花言葉|風水効果は?種類や花と実の特徴は?

最もポピュラーなインテリアグリーンの一つ、ベンジャミン。三つ網に編まれた木のベンジャミンを見たことがある人も多いのではないでしょうか?小さな光沢のある葉が、瑞々しく綺麗な観葉植物ですよね。インドやネパール、タイでは、「聖木」と言われています。
ベンジャミンは、初心者にも育てやすく、風水的も良いとされているんです。
この記事では、ベンジャミンの花言葉を中心に、種類など紹介します。

ベンジャミンの花言葉

『永遠の愛』『友情』『信頼』『結婚』という花言葉を持っています。
怖い意味の花言葉はなく、いずれもポジティブなものばかりです。

「幸福をもたらす木」としてどんなシーンのプレゼントにも安心して利用することが出来ます。

ベンジャミンの基本情報

[和名]枝垂れ榕樹(シダレガジュマル)

科・属:クワ科イチジク属(フィカス属)
性質・分類:常緑小低木
原産地:インド、東南アジア
出回り期:周年
旬の時期:周年
用途:鉢植え、観葉植物

ベンジャミンはインドや東南アジアなど熱帯地域が原産で、暖かくて明るい場所を好む観葉植物です。自生地では20メートルの高さになります。
耐陰性や耐寒性もあるため、品種によっては地植えでも育てることも可能です。風水的にも良いとされる人気の観葉植物で、初心者にも育てやすいです。
若い苗木のうちは木が柔らかいので、三つ網に仕立てることが出来ます。

別名の「枝垂れ榕樹」は下方向に葉を生やすベンジャミンの性質に由来しています。

ベンジャミンに花は咲くの?

ベンジャミンはイチジクの仲間です。ここでは、ベンジャミンの花の特徴をご紹介します。

イチジク(無花果)は、実に見える部分の内側で花を咲かせる特徴があります。そのため、外から見ても花を見ることが出来ません。このような花の付き方を隠頭花序といいます。
イチジクの仲間であるベンジャミンも隠頭花序で花を付けます。毎年咲くわけではないので、身に見えるようなものが付いたら是非中身を割いてみて下さいね。

ベンジャミンの種類

ベンジャミンは、「枝変わり」とう、成長過程の突然変異により、原種が持つ性質とは異なる性質になり、品種が複数あります。
性質は大きく変わりませんが、各種類の違いは葉の色味や形で、品種が分かれます。

フィカス・ベンジャミナ(ベンジャミン・ゴムノキ)

一般的に「ベンジャミン」と称される種類です。葉は濃い緑色で光沢があります。三つ網に手を加えられているのもこの種類です。

ベンジャミン・スターライト

葉の縁に、白い大きな斑が入るベンジャミンです。寒さと暗さに弱い種類です。

ベンジャミン・バロック(フィカス・バロック)

くるくると巻いた葉っぱが特徴の品種です。比較的新しい品種です。

ベンジャミン・ブラック

黒味を帯びた濃い緑色をしているのが特徴の品種です。

ベンジャミン・ライム

葉が黄緑色なのが特徴の品種です。ベンジャミンの中でも、観賞価値が高い品種と言われています。

ベンジャミンの風水とは?

ベンジャミンの葉は、やや丸い形をしています。 風水的には、気持ちを落ち着かせ、リラックスしたい場合には、ベンジャミンやガジュマルのような丸い葉っぱの観葉植物を飾ると良いと言われています。
また、ベンジャミンは、花言葉としては、人間関係を良好にすると言われている植物ですので、悪い気を吸収し、家全体の「気の流れ」を良くし、運気をアップしてくれると言われています。
見た目もお洒落な初心者にも育てやすい観葉植物ですので、清々しく、さっぱりした気持ちになれるはずです。
寝室に置けば、ゆっくり眠れるようになり、玄関に置くと運気が上がると言われています。

ベンジャミンを贈ろう

ベンジャミンは、「幸福をもたらす木」とも言われる観葉植物です。育てやすく、初心者にも喜ばれます。
「永遠の愛」「友情」などポジティブな花言葉を意味もつので、誕生日、結婚祝い、開店祝い、新築祝いの贈りものにもピッタリです。
是非一度、身近な人へのプレゼントに、ベンジャミンを贈ってみませんか?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!