警告

warning

注意

error

成功

success

information

ムード満点!いろいろな植物でつくる「クリスマスキャンドル」を灯そう

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

クリスマスにはツリーやリースなど、さまざまな可愛いアレンジ雑貨を飾りたくなりますよね。今回ご紹介する「クリスマスキャンドル」は、テーブルの上はもちろん、お部屋の雰囲気までクリスマス気分にしてくれるアイテムの一つ。

ここでは、定番のヒイラギではない、ドライフラワーやフルーツ、皆んな大好きな多肉植物などのさまざまな植物を使った、個性的でおしゃれな「クリスマスキャンドル」を厳選してご紹介します♪

クリスマスキャンドルとは?

そもそも、クリスマスキャンドルに火を灯すことには意味があることをご存知でしょうか。クリスマスの12月25日は、日が短い季節を照らしてくれる光と考えられていたイエス・キリストの誕生日。そのことから、クリスマスにはキャンドルの灯りが大切なものとされてきました。

クリスマスキャンドルに火を灯すことで、翌年に幸運が訪れると信じられているのですよ。そんな意味を知りながら、火を灯すのもいいですよね。

それでは、みなさんの素敵なクリスマスキャンドルを見てみましょう!

個性的なクリスマスキャンドル

松ぼっくりやドライフラワーなど、モノクロトーンの植物を集めたリースに、メタリック調のクールなキャンドルを合わせています。かっこいい雰囲気のクリスマスキャンドルですね。

クリスマスキャンドルといえば、丸いリースの中にろうそくが一本たっているイメージが強いですが、こんな風に四角い器に飾っても素敵です♪まるでお皿に盛られた、クリスマスオードブルのようですよね。

大きなキャンドルスタンドを使えば、こんなに豪華なクリスマスキャンドルを作ることだってできます!薩摩杉やシャリンバイの実、ポポラスベリー、ベルガムナッツなど様々な植物を盛り込んでいるとのこと。お部屋のメインインテリアとも言えるほどの存在感がありますね。

何かの葉っぱのリースかな?と思いきや、実は緑色の紫陽花なんだとか。キャンドルの色も緑で統一されていて、ビリーボタンの黄色がいいアクセントになっています。これはかなり上級者ですね!

飾りがかわいいクリスマスキャンドル

かわいいカットオレンジが飾られていると、なんだか元気が出ますね。他にもくるみやサイコロなど、個性的な飾りが印象的。キャンドルが4本並んでいるのは、アドベントクランツというクリスマス祝いの風習をイメージしたのだそうですよ。

このクリスマスキャンドルでは、まるっとした実をリースのように飾りつけていますね。白い粉がスノーパウダーのようで、とってもおしゃれ!スイーツと間違えてしまいそうなほど可愛いですよね♪

ぷっくり多肉のクリスマスキャンドル

なんと、このクリスマスキャンドルは多肉植物で飾られています。赤いリンゴと組み合わせて、クリスマスカラーを表しているのでしょうか?一番左の多肉が、クリスマスツリーにも見えて素敵。キャンドル周りに飾る植物は、草花やドライフラワーだけではないのですね。

お気に入りの植物でクリスマスキャンドルをつくろう

いかがでしたか?クリスマスキャンドルは、さまざまな植物を組み合わせてつくることができるのですね。また、お家にある小さめのリースでも、キャンドルをはめ込むだけで形になったりするので、ぜひ今年は「クリスマスキャンドル」づくりに挑戦してみてくださいね。

※火の後始末にはくれぐれもご注意ください。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!