警告

warning

注意

error

成功

success

information

なにこれ不思議!個性的な葉っぱをもつ植物10選

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

花姿ばかりが注目されがちな植物ですが、葉っぱにも独特の個性をもつものがいるのです!長〜い葉、緑色ではない葉、人が乗れる葉など、その個性もそれぞれ全く異なります。

今回は個性的な葉っぱに注目して、植物をいくつかご紹介します。

個性的な葉っぱを持つ植物をご紹介します

キソウテンガイ

左右にくるんと伸びた葉がツインテールヘアーにも見えるこちらは、「キソウテンガイ」という裸子植物の一種。じつはこの葉、終生伸び続けのだそう。まさに奇想天外!どこまで伸びるか、みなさんもぜひ育ててみてください。

ギンリョウソウ

一見植物に見えないこちらは「ギンリョウソウ」という植物です。植物を緑たらしめている葉緑体を持っていないため、葉も茎も真っ白なんです!どこか幽霊にも見えることから、別名「ユウレイタケ」とも呼ばれているのだとか。こんな植物があるなんて、不思議ですね。

マザーリーフ

葉から葉が生えている?!この「マザーリーフ」は、一枚の葉からたくさんの小さな芽を出す植物です。子株(葉っぱの赤ちゃん)をたくさんつけることから、「マザー(母)リーフ」と呼ばれるようになりました。子株が縫い目のようで、手芸雑貨品のようにも見えますよね!

アイスプラント

「アイスプラント」は多肉植物のひとつなのですが、なんと食用なんです!不思議なのが、葉っぱに水滴のつぶつぶがついていること!なんとこれ、塩分を含んだ水滴で、食べるとプチプチっとした食感とともに、塩味もたのしめるのだとか。

モンステラ・マドカズラ

葉っぱが穴だらけ〜!虫食い!?と思ってしまいそうですが、こちらは「モンステラ・マドカズラ」といって、もともと穴が開くように育つ植物なんです。スタイリッシュかつ個性的で、おしゃれな観葉植物として人気です。

ショウジョウソウ

緑の葉が赤くなっているのが特徴の「ショウジョウソウ」は、ポインセチアと同属の植物です。この赤い葉が、中国の架空生物”猩猩(しょうじょう)”の赤い顔に見えることから、この名前がつけられました。ただ、ポインセチアとは違い、上方の数枚しか色づかないようです。

ハナイカダ

「ハナイカダ」は、葉の中央で直接ちいさな花を咲かせ、そのまま葉の中央に実がなる植物です。これ、実が葉の上に落ちているわけではないんですよ(笑)!花軸と葉の主脈がまじわったことにより、このような不思議な形になったそうです。

イシミカワ

「イシミカワ」の葉は、ほぼ三角の形をしているのが特徴です。大きめの包葉は、それよりも少し丸い形をしています。その上にいくつかの萼がなりますが、花がほぼ開きません。ハナイカダと似ているように見えますが、仕組みは全然違うのですね。

オオオニバス

「オオオニバス」は、比較的有名かもしれません。水面に大きなお皿のような姿をした葉を浮かべるのが特徴です。直径2mほどの大きさになるものもあり、小さい子供なら上に乗ることができるのだとか!葉の上に乗れるなんて、とっても楽しそうですよね。

ジュエルオーキッド

「ジュエルオーキッド」は、ただの葉脈がくっきり見える植物というわけではありません。この葉脈、じつは金色にキラキラと輝いているんです!その美しさは、まるで宝石のようといわれることからその名前がついたほど。とっても美しい植物ですよね。

葉っぱの個性にも注目してみよう!

植物の中には、不思議で、個性的な形をした葉っぱをもつものがちらほら存在していることがわかりましたね!お花だけではなく、ぜひ葉っぱにも注目して、植物を愛でてあげてくださいね♪

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!