warning
error
success
information
こんにちは、GreenSnap編集部です♪
クリスマスシーズンが近づくと、お部屋に飾りたくなるのが「リース」ですよね。寂しくなりがちな壁も、リースがあれば華やかになります。クリスマス仕様のリースを飾って、気分を盛り上げていきませんか♪
今回は、ツリーと合わせてお部屋に飾りたい、おしゃれなクリスマスリースをいくつか厳選してご紹介します。
ベロア素材の赤リボンが冬っぽくて可愛い!リース自体が緑色ベースなので、大人っぽく、落ち着いた感じに仕上がっています。
赤リボンに鈴をつけるのも、クリスマスリースでよく見る定番のデザインですね。さきほどのリースよりも明るい色が多いので、全体的にカジュアルにまとまっています。
ほんのり白く装飾されたリースが雪化粧をしていてとてもきれい!シャンパンゴールドカラーのリボンが、全体を大人っぽくまとめてくれています。
「Merry Christmas」と書かれたオーナメントと、雪の結晶のオーナメントが飾られていることで、一目でクリスマスリースとわかりますね。存在感を放っているドライフラワーは、クリスマスを代表するお花・ポインセチアかな?
ミニサイズのリースだって、十分クリスマスの雰囲気を出すことができます。このリース、雪だるまのサンタさんとクマさんがちょこんと座っていてとっても可愛いですよね!
片側にだけもりもりと装飾を施したデザインがおしゃれです。まるで売り物みたいですが、これ、100均アイテムだけで作ったのだそうですよ。クオリティが高い!
クリスマスケーキのような色をした、こちらの個性派リース。実は、種にんにくをベースにつくられているんです!発想がユニークすぎますね(笑)。ドラキュラ避けにもなるのだとか。
「緑のリースに赤いリボン」というものが一般的なイメージですが、こちらは色が逆になっています。真っ赤なバラの実のリースは、シンプルなつくりでありながらも華やかで、可愛いですね!
クリスマス気分を盛り上げてくれる重要なアイテム「リース」。そんなクリスマスリースは、作る人の個性がでます。ぜひこれらをヒントにして、自分の好きなアレンジをしてみてください!初心者の方は、買ってきたリースに少しだけ色を塗ったり、オーナメントを飾ったりして、自分だけのクリスマスリースづくりを楽しみましょう♪
GreenSnap編集部