警告

warning

注意

error

成功

success

information

大人がハマる!多肉植物をぐっとおしゃれに見せるカラーサンドとは?

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

多肉植物といえば、わりと小さいサイズのもので、お部屋の中で育てている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、清潔かつ見た目も美しい「カラーサンド」です。

今回は、とってもおしゃれでかわいい多肉植物とカラーサンドの組み合わせのアイデアを、GreenSnapユーザーさんの投稿からいくつか厳選してご紹介します。

カラーサンドとは?

カラーサンドとは、鉱物やガラスなどを細かく砕いてつくった「ゼオライト」を色付けした、小石や砂のことです。多肉植物やミニ観葉植物などの土がわりに使用することができ、色の組み合わせ次第でとってもステキなインテリアにもなると、今取り入れる人が急増しています。

ちなみに、最近では100円ショップなどでも少量から買うことができるので、気軽にお試し感覚で始められますよ♫

カラーサンドの魅力はメリットの多さ!

①土いらずで清潔

カラーサンドは無菌・無臭なので、雑菌や虫が発生しにくく、水質浄化効果もあるので、水を清潔に保ってくれます。

②水やりの回数が少なくてすむ

カラーサンドは適度な保水性と排水性をもっているので、土で育てるよりも水やりの回数が少なくてすみます。手のひらサイズの鉢なら1週間に1回20mlほどが目安です。

③自分好みの好きな容器で使える

カラーサンドは適度な保湿力がありながら、通気性も良いので、穴の空いた鉢ででなくても大丈夫です。マグカップやワイングラスなど、好きなもので植物を飾ることができます。

カラーサンドアートのおしゃれな多肉植物インテリアたち

パステル系のカラーサンドとガラス容器の組み合わせは、ふんわり可愛い印象になりますね。ウチワサボテンがとっても似合いそう!

同じ容器にそれぞれ違う色のカラーサンドを入れて、並べても可愛い!ガラス以外の容器だと、よりポップなテイストになりますね。

このようにカラーサンドの上に白い砂を置くと、植物の色が際立ちます。表面が白で統一されると、いろんな色を使っても、並んで置いた時の統一感が出ますね。

上級者向けですが、砂で文字などの模様を描くこともできます。最初からカラーサンドでイラストが施された容器も販売されているので、初心者の方はそちらをチェックしても良いかもしれませんね。

ビビッド系のカラーサンドと多肉植物の組み合わせは、メキシカンな雰囲気になりますね!

あまり派手にしたくないという方は、こちらのナチュラルな配色でカラーサンドを使うのもいいかもしれません。砂漠や荒野の雰囲気がでて、サボテンともマッチしてますね!

黄色や白、ピンクなどのカラーサンドをうまく組み合わせると、かわいいショートケーキ風のデザインにすることもできます。丸みのあるサボテンだと、浮くことなく可愛い雰囲気に馴染んでいますね。

カラーサンドは、容器全体に敷き詰めるだけでなく、部分的に使うのもおすすめです。このように多肉植物の寄せ植えの一部に、川に見立てて青色のカラーサンドをまくと、世界観がよりリアルに再現されて素敵ですよね。

詳しくはこちらのみどりのまとめにまとめられていますよ。


川以外にも、箱庭風の寄せ植えなら、白いカラーサンドを使って小道を表現できますよ!かわいくもなるし清潔な水に変えてくれるので、一石二鳥ですね!

カラーサンドアートで多肉植物をおしゃれに飾ろう!

カラーサンドでも種類や色、使い方で様々な雰囲気を作り出すことができます。多肉植物をインテリアとして取り入れたいという方は、ぜひ自分好みの「多肉植物のカラーサンドアート」に挑戦してみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?の画像

ジャスミン(茉莉花)の花言葉|怖い意味がある?香りの効果や花の特徴は?

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?の画像

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?の画像

ラナンキュラスの花言葉|怖い意味はある?花束をプレゼントするときの注意点は?

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?の画像

アネモネの花言葉|怖い意味がある?花束を長く美しく飾るコツは?

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?の画像

タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!