警告

warning

注意

error

成功

success

information

簡単DIY!数珠玉で雑貨やアクセサリーを作ろう

植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。

田んぼのすみっこで、「数珠玉(じゅずだま)」をみつけたので、摘み採って「雑貨」や「アクセサリー」を作ってみました。

自然にあるもので「お気に入り」ができたら嬉しいですよね。今回は「数珠玉(じゅすだま)」を使った「アクセサリーや雑貨の作り方」をご紹介します。
 

数珠玉とは?

数珠玉(じゅずだま)とは、水辺で育つ「イネ」の仲間の植物です。川辺や用水路近くで見かけることができ、秋になると玉のような実をつけます。

「小さな頃遊んだ!」と懐かしく思う方もいるのではないでしょうか。玉の中身をとりだすと、空洞になるので、糸を通すことが簡単にできるんです。

乾燥した数珠玉は、何年も色がかわらないので、アクセサリーや雑貨をつくると、とっても素敵なんですよ。

 

数珠玉を摘みにでかけよう

まずは、数珠玉を摘んできます。数珠玉摘みは晴れ間が何日かつづいた日がオススメです。用水路や川辺でみつけてくださいね。

私の住むところでは、田んぼの稲の横に生えていました。

 

数珠玉で、ブレスレットを作ってみよう

【材料】
数珠玉と糸。

今回は、伸びるビーズ糸(テグス)を100円ショップのダイソーで調達してきました。

針や楊枝で数珠玉をつついて、中身をだします。

穴にビーズ用の伸びるテグスを通します。
最後は、二重に結んでできあがり。

一度結んだ後、結び目に水をかけるときつく結ぶことができますヨ。

面倒な場合は、糸を通した針を数珠玉に通していくとアッという間に完成です♪

 

数珠玉ブレスレットでキャンドルホルダーをデコレーション

お散歩しながら数珠玉を摘みとって、つくるのが楽しい数珠玉ブレスレット。キャンドルホルダーやグラスに通して、デコレーションするのはいかがですか?

伸びるビーズ糸(テグス)を使ったので、ピタッと!グラスサイズに落ち着きました。

茶色・黒・グレー・白。 表面のツヤにも違いがあって、色ごとに集めるのも楽しいです。

 

数珠玉でピアスを作ってみました

今度は、ビーズのパーツを通して「ピアス」を作ってみました。

「Tピン」に「ビーズキャップ」を通して、先を丸めてパーツをつくります。

和の雰囲気が強いかなーと思ったのですが、つけても違和感なく、、、数珠玉とわかった人は今までいません。(笑)

軽くて、使いやすい ピアスができました。

 

数珠玉で雑貨を作ろう

いかがでしたか?なつかしいと思ってくれた方、作ってみたいと思ってくれた方がいたら、嬉しいなと思います。

見かけることが少なくなった「数珠玉」。
知らない方も多い「昔遊び」。

秋の自然を探しにお出掛けして、「数珠玉」に出逢ったら、ぜひ、作ってみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

サボテンに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

サボテンの関連コラム

サボテンの水耕栽培|土からの植え替え方法は?根腐れさせないコツは?の画像

サボテンの水耕栽培|土からの植え替え方法は?根腐れさせないコツは?

シャコバサボテンの育て方|植え替えの土はどれ?剪定や挿し芽での増やし方は?の画像

シャコバサボテンの育て方|植え替えの土はどれ?剪定や挿し芽での増やし方は?

コスモス(秋桜)の育て方|種まきの時期は?苗の植え方や摘心の方法は?の画像

コスモス(秋桜)の育て方|種まきの時期は?苗の植え方や摘心の方法は?

ブルーベリーの育て方|鉢植え栽培はかんたん?苗の植え方、結実のコツは?の画像

ブルーベリーの育て方|鉢植え栽培はかんたん?苗の植え方、結実のコツは?

サボテンの種類|花が咲くのは?形別で人気品種18選をご紹介!の画像

サボテンの種類|花が咲くのは?形別で人気品種18選をご紹介!

サボテンの新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!