警告

warning

注意

error

成功

success

information

バレンタインに贈る花束は相手に合った色で選ぼう?

ピンクの花束

女性に贈る花束といえば、ピンクが断然人気です。
理由はもちろん「女性が喜ぶ色」であるのはもちろん、一番人気のお花であるが故に、ピンクの比率は高くよく選ばれがちだったりもします。
若い方にはピンクのガーベラが入ったブーケが人気です。

それ以外にもオリエンタルユリが入ったブーケは豪華さと清楚さを兼ね備えて上司の方へのプレゼントなどに最適です。
最近では1本でも素敵なトルコキキョウを使ったブーケも人気です。

赤の花束

赤い花は、「愛」や「美」などポジティブな印象のある花言葉が多いです。
代表的なのはプロポーズにつかう「108本の赤いバラ」が有名ですね。赤色は情熱的でエネルギッシュな色です。

エネルギッシュだから、やはり小柄な可愛らしい女性に贈るには少し不向きな感じがしますよね。
赤はたくさん使うと動きのあるイメージになってしまいがちですが、淡い色の組み合わせで優しいイメージにも変わります。
贈る人や贈る場所のことをイメージしながら選ぶと、素敵なブーケをプレゼントできるのではないでしょうか。

黄色の花束

黄色のイメージは「明るい」「元気」「ビタミンカラー」など、元気なイメージを想像できますよね。
実は花言葉では黄色いバラは「嫉妬」「薄らぐ愛」、黄色いチューリップは「失恋」「望みのない恋」などちょっとネガティブなイメージばかりですが、、、実はそんなことはありません。
黄色いひまわりは「あなただけを見つめる」の花言葉で欧米ではプロポーズに使われていますし、イタリアでは3月9日にミモザの日という風習があり、男性から女性に花を贈る習慣があります。男性にも女性にも喜ばれる色で男女問わずプレゼントに最適だと思います。

実際に、グリーンスナップでも黄色のブーケをもらったり作ったりする方は大勢いるようです♪
もらう人の笑顔を想像して「黄色が似合うな」と思ったら、是非黄色を選んで素敵なブーケをプレゼントしてみてください!

相手に合ったお花選びを

お花をプレゼントすることは、プレゼントする側もされる側もとても嬉しい時間です。
相手の事を想って選んでいる時間は素敵な時間ですね。贈られた相手も、自分のことを想って選んでくれた時間を嬉しく感じると思います。
そこで、カインズでは『お花のある暮らし』を多くの方に味わって欲しい気持ちを込めて、フラワーマーケット店舗では、季節に合わせたお花を多数取り揃えております!
豊かな自然や季節をインテリアに取り入れ、忙しい毎日に彩りを。

是非お近くの店舗へ足を運んでみてくださいね♪

カインズの店舗を探す >

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

わいわいテスト2の画像

わいわいテスト2

【3Dプリンター鉢】自分らしさあふれる個性的な鉢!の画像
PR

【3Dプリンター鉢】自分らしさあふれる個性的な鉢!

寒さに強い観葉植物|室内・屋外でのおすすめ15選!の画像

寒さに強い観葉植物|室内・屋外でのおすすめ15選!

日陰でも育つ観葉植物16選!日当たりが悪い部屋におすすめな耐陰性が高い種類は?の画像

日陰でも育つ観葉植物16選!日当たりが悪い部屋におすすめな耐陰性が高い種類は?

観葉植物とインテリアのおしゃれな飾り方とは?おすすめ20選の画像

観葉植物とインテリアのおしゃれな飾り方とは?おすすめ20選

インテリアとしての観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!