警告

warning

注意

error

成功

success

information

自然の色合いこそ美しい。グラデーションの多肉カラーにグッとくる!

こんにちは。ライターのariです。

多肉植物の魅力は、
個人的にはその面白いフォルムだと思いますが、
絶妙な色合いにも心奪われます。

そこで今回は、
色合いが魅力的な多肉植物を紹介します。

七色に輝く、子持ち蓮華。
葉の一枚一枚の色合いが、
ブルーや紫、ピンク、グリーンと違って見えますね。
子持ち蓮華は、もりもり増えていきますよね。

パープルヘイズも、色合いが面白い多肉植物ですよね。
ぶどうのようなフォルムも可愛いし、
紫色からグリーンへ変化していく様子も魅力的。

優しいグリーンと、
葉の先っぽがオレンジ色をしたラウィータ。
ハスや睡蓮のようなフォルムも美しいですね。

ムチムチのプロリフェラ。
こちらも、グリーンから紫、ピンク系へと、
絶妙に変化していきます。

葉の先の方から紅葉している、オパリナ。
オレンジやブルー、ピンク、グリーンと、
同じ植物でも、さまざまなカラーが楽しめますね。

ピンクフリルは薄いピンクから濃いピンクへの
グラデーションが素敵!

セダムもいろいろな色の種類があって、
こうしてセダムだけの寄せ植えにしても面白いですね。
グリーンとひと言でいっても、
実にさまざまな色合いのグリーンがあるものです。

 

いかがでしたか?
多肉植物は、同じ種類のものでも、
色が微妙に違うだけで、
ひとつひとつ違う表情を見せてくれます。
紅葉など、季節によって変化するのも面白いですよね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

アレンジメントに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

アレンジメントの関連コラム

プロが教える!チューリップのドライフラワーの簡単な作り方やおしゃれな飾り方の画像

プロが教える!チューリップのドライフラワーの簡単な作り方やおしゃれな飾り方

ラベンダーのドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな飾り方は?の画像

ラベンダーのドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな飾り方は?

ハーバリウムの作り方|100均で材料はそろう?おしゃれにつくるコツは?の画像

ハーバリウムの作り方|100均で材料はそろう?おしゃれにつくるコツは?

冬のHANA・BIYORI、想像以上です。冬の花畑と和のイルミネーションを見に行こう♪の画像
PR

冬のHANA・BIYORI、想像以上です。冬の花畑と和のイルミネーションを見に行こう♪

クリスマスローズをドライフラワーにして楽しもう|簡単アレンジの方法や飾り方は?の画像

クリスマスローズをドライフラワーにして楽しもう|簡単アレンジの方法や飾り方は?

アレンジメントの新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!