警告

warning

注意

error

成功

success

information

インテリアとして飾るなら?エケベリアの飾り方

エケベリアは日当たりのいい場所で育てる多肉植物です。

室内の照明の光にあてるだけでもきちんと育ってくれるので、寝室など、すぐに手の届く範囲に置いておくことができます。

エケベリアをインテリアとして使うとき、どんなふうに飾ればいいのかを紹介します。

 

エケベリアの飾り方!鉢植えに工夫を

ただ真っ白な鉢植えに植えるだけでは、面白味に欠けると思うときは、植物との相性がいいブリキの鉢植えを使いましょう。

エケベリアのような多肉植物にも合わせた小さめの鉢植えも販売されているので、大きさを考えて購入することができます。

ブリキ以外にも、動物の形をした鉢植えもあるので、動物の鉢植えにエケベリアを植えて室内に飾れば、小さな動物園を作ることができます。

 

エケベリアをオリジナルの植木鉢に飾る

流木やウッドボックスをDIYで工夫することで、自分だけのオリジナルの植木鉢を作ってみましょう。

DIYが趣味だという人は、エケベリアを育てながら、趣味を楽しむこともできます。

このときに、カラーサンドという色のついた砂も使えば、カラフルな砂の上にエケベリアが植えられているように見せることができるので、同じ鉢植えでも、雰囲気を簡単に変えることができます。

気分に合わせて砂の色を変えてみてください。

 

エケベリアを吊るす飾り方

棚の上に置く他にも、エケベリアの飾り方はあります。小さめのエケベリアは、天井から吊るして飾ることもできます。

いくつものエケベリアを天井から吊るすときには、すべて同じ高さに吊るしておくのではなく、わざと違う高さに吊るしておくことでバランスもよくなります。

壁にかけるときには、流木やエアプランツなども使って、ガラス等の透明な器にいれて飾っておくといいかもしれません。

天井から吊るしたり壁にかけておく方法は、目の届く場所に飾っておけば、毎日見て楽しむことができます。

 

エケベリアをインテリアに飾ろう

エケベリアをはじめとする多肉植物は、インテリアとして最適です。

色んな方法を使って、室内を飾ってみましょう。

 

※トップ画像はPhoto by りょうゆうさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花のある暮らしの関連コラム

ビオラ・パンジーが咲き終わったら?花がら摘み・切り戻しで初夏まで咲かせよう!の画像

ビオラ・パンジーが咲き終わったら?花がら摘み・切り戻しで初夏まで咲かせよう!

睡蓮鉢とは|どんな種類がある?おすすめの植物は?の画像

睡蓮鉢とは|どんな種類がある?おすすめの植物は?

クチナシ(ガーデニア)の実は食べることができる?利用方法や効果効能は?の画像

クチナシ(ガーデニア)の実は食べることができる?利用方法や効果効能は?

ハナミズキの実がつく時期や特徴、食べることはできる?の画像

ハナミズキの実がつく時期や特徴、食べることはできる?

アマリリスの花が終わったらどうする?花がら摘みの方法や手入れは?の画像

アマリリスの花が終わったらどうする?花がら摘みの方法や手入れは?

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!