警告

warning

注意

error

成功

success

information

ラブラブハートの異名を持つ多肉植物のホヤ

その可憐な花びらとラブリーな形をした葉を持つ多肉植物のホヤ

この可愛らしいホヤは一体どんな特徴を持っているのでしょうか。

今回は、そんなホヤの魅力について迫りたいと思います。

ホヤとは

ホヤとは、ホヤ属に分類される品種の総称を指します。

ホヤ属の中には、ホヤ・カーリーやサクララン・ホヤなどがあります。

ホヤは、つる性の低木で、小さな花が集まるように咲くのが特徴です。

その小さくて可憐な花びらがいくつも集まって咲く姿は見るものをうっとりとさせてくれるほど美しいものがあります。

葉も種類によってはハートの形をしたものがあり、このような特徴から注目を集めている植物の一つとなっています。

 

ホヤの育て方

育てる環境として、ホヤは強い直射日光が苦手なので、明るい日陰で育てましょう。

しかし、日差しの弱まる季節では日光にあてて育てたほうがより花つきが良くなるので、季節に応じて日光の量を調節してあげましょう。

また、暑さに強い反面、寒さには弱くあまりに寒い環境だと枯れてしまうので注意が必要です。

そして、ホヤは過湿を嫌うので水やりは土の表面が乾いてからあげましょう。

冬場は乾かし気味にしておくとよいでしょう。

肥料も成長期に合わせてあげると効果的です。

 

ホヤの増やし方

ホヤは、挿し木という方法で増やすのが一般的です。

つるを約10cmカットして、それを数時間水に浸けます。

その後、土の入った鉢を用意し日陰で乾燥しないよう一ヶ月管理すると根を生やします。

 

まとめ

今回は、多肉植物ホヤに関する基礎情報や育て方について紹介しました。

愛らしい花びらや葉を持つホヤを是非自宅で育ててみてはいかがでしょうか。

 

 

※トップ画像はPhoto by てんてんさん@GreenSnap

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

DIY・ハンドメイドの関連コラム

ラベンダースティックの作り方|簡単な編み方とおしゃれなアレンジ方法は?の画像

ラベンダースティックの作り方|簡単な編み方とおしゃれなアレンジ方法は?

かすみ草の髪飾り&ピアスの作り方!10分でつくれちゃう方法とは?の画像

かすみ草の髪飾り&ピアスの作り方!10分でつくれちゃう方法とは?

カラーの育て方|球根の植え替え時期は?植えっぱなしでも花は咲く?の画像

カラーの育て方|球根の植え替え時期は?植えっぱなしでも花は咲く?

松ぼっくりで工作を楽しもう!子供でも作れる作品例の画像

松ぼっくりで工作を楽しもう!子供でも作れる作品例

ブッドレア(フサフジウツギ)の育て方|苗の植え付け時期は?剪定や挿し木の方法は?の画像

ブッドレア(フサフジウツギ)の育て方|苗の植え付け時期は?剪定や挿し木の方法は?

DIY・ハンドメイドの新着投稿画像

人気のコラム

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!の画像
いいね
0

【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
0

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
0

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
0

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
0

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!